MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(03/31)
(03/09)
無題(返信済)
(02/24)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[3428] [3427] [3426] [3425] [3424] [3423] [3422] [3421] [3420] [3419] [3418]
丸いノーズばかり、ユーズドボードが三本入荷しました。

まずはロングボード。


ジョエルチューダーサーフボードのパパジョーです。個人的にとっても懐かしいボードです。90年代の終わりごろ、ジョエルチューダーサーフボードを立ち上げたばかりのころに同じモデルに乗っていました。

シングルフィンですが、よく走ってよく動くボードだなあと当時はただ驚いておりましたが、サーフボード屋になった20年後にあらためて見るとその理由が良くわかります。このボトム。走る=テイクオフも速いのです。

パパジョー、メンテナンスして乗り継ぐ価値ありのロングボードです。レングスは9.8。

それからケヴィン・コネリーのマジックカーペット。かなりグッドコンディションです。


レングスは7’6”ですが、まんまロングボードのアウトライン。ノーズコンケーブが入った、ミッドレングスノーズライダーとしても面白そうです。

そして、活さんのMINIモデル。6.10とちょっと長めで厚みがある浮力たっぷりのシェイプです。


フィンはトライフィン(純正のバナナトライ付属します)リペア跡、ヘコミはありますがまだまだ問題なく使えます。

体格いい方、浮力が欲しい方にはばっちりです。

やっぱりラウンドノーズ、好きです 笑。

ホームページからチェックお願いします。
MENEHUNE BEACH STOREホームページ









この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!