MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[3556] [3554] [3553] [3552] [3551] [3550] [3549] [3548] [3547] [3546] [3545]
DフィンのPIGは納得できるものが出来上がりました。かなり気に入っています、それから現在ラミネート中のグライダーが出来上がれば、ロングボードはとりあえずひと段落。そんな感じでしばらく、ロングボードが続きましたが、次はMINIモデル 6’8”を作る予定です。これはもう間違いなく楽しめるボードだと言うのはよーく分かってます。結局そこへ戻って来たでしょうという感じです。

で、考えていたら(笑)もう一本やっぱりコレでしょうと思い出したのがこれ。プリモの6’8”です。

ちょうど4年前にシェイプしてもらったときの写真です。

プリモはいろんな長さで作りましたが、その中で気に入っているサイズはこの6’8”と、そして8’4”です。気に入っているのは、いろいろな場面でいい思いをさせてもらった記憶がたくさん残っているのが、これら二つのサイズだからだと思います。

これです。みなさん覚えていただいていると思います。


どれも楽に沖に出られて、楽に波に乗れます(笑)が、滑りはじめるとかっとびます。それに加えて、シングルなのにシングル以上に動いてくれるのは本当です。最近は歳取ったせいか、シンプルでとにかく楽しめる方向へ流れていく私ですが、それが一番だと思いません?

こんな感じですね。

Mooreing from Michael H. Kew on Vimeo.




あ、それからやっぱりコレもまた欲しい 笑。










この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!