MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
活さんの5’8”のフィッシュの感触が忘れられず、思い出してはボードを引っ張り出して、レールを触り、ボトムのコンケーブをチェックしたりしております。私の最初のフィッシュは、クリス・クリステンソンの6’0でした。2003年のことです。
当時はフィッシュに関する情報はほぼ無く、6.0はフィッシュとしては大きな方だなどと教えてくれる人は誰もいませんでした。当時の雑誌はロングボードかショートボードのどちらかで、フィッシュは出てきません。
ずっとロングボードをやっていたので、6.0はとても小さく感じましたがやっぱりフィッシュはフレンドリーなんだと思います。少しやっていると楽しくなってきて、そこら辺から活さんのMINIなど(やっぱりシングルフィンでした)、ボードがだんだんと短くなって行って、全くロングボードに乗らなくなった時期もあったくらいです。
フィッシュのルーツがニーボードだと知って、ニーボードを始めたのも同じ頃です。その後、2005~2007年あたりになるとフィッシュが一大ブームになるのですが、まさかそんなことになるとは思ってもいませんでした。
あまのじゃくの私はそうなってしまうとすっかりフィッシュに乗らなくなって、シングルばかり乗っていましたが、そういう話もすっかり昔のことになってしまった今、やっぱりフィッシュはいいなあと思います。
いろんなウンチクは皆さんもうご存知だと思うし必要も無いと思うので、最初のフィッシュから15年間経って、同じだけ歳を取った自分がまだ楽しめるフィッシュというものの楽しみ方を書いて行こうと思っています。
ちょうど一年前から、活さんもBONITAというフィッシュのモデルを本格的に作り始めました。現在、私が乗っているのもこれと同じモデルです。
私が乗っているのは5’8”ですが、5’6”でもいいかなあと思わせる理由はこのアウトラインにあります。幅広のノーズとテールは、ロンガーの私が乗っても滑り出しが早く、頑張らなくても走ってくれます。
アウトラインが直線的で幅が広いテールのボトムはコンケーブボトム、その両側にベースが広い三角形のキールフィンが付いています。
これが気持ち良さのヒミツです。キールフィンは直進性があります。ボトムの接水面は広く水流をスムースに流すシングルコンケーブです。
この組み合わせが気持ち良くないはずがありません。ボトムターンから波を斜めにスムースに上がっていって、波の高いところを走らせてボトムへ降りて、の繰り返しだけで私は十分(笑)
ショートボードのように波を縦に上がっていくのには、キールフィンは不向きだと思いますがそういう動きよりも、波を滑る気持ち良さがあればいいんです。そして、フィッシュはたっぷりその気持ち良さを味合わせてくれます。
私の楽しみ方はそのくらいのこと。簡単ですが気持ちがいいことこの上ない。
フィッシュ、いいですよ。
ライ・クーダー 1972年です。
当時はフィッシュに関する情報はほぼ無く、6.0はフィッシュとしては大きな方だなどと教えてくれる人は誰もいませんでした。当時の雑誌はロングボードかショートボードのどちらかで、フィッシュは出てきません。
ずっとロングボードをやっていたので、6.0はとても小さく感じましたがやっぱりフィッシュはフレンドリーなんだと思います。少しやっていると楽しくなってきて、そこら辺から活さんのMINIなど(やっぱりシングルフィンでした)、ボードがだんだんと短くなって行って、全くロングボードに乗らなくなった時期もあったくらいです。
フィッシュのルーツがニーボードだと知って、ニーボードを始めたのも同じ頃です。その後、2005~2007年あたりになるとフィッシュが一大ブームになるのですが、まさかそんなことになるとは思ってもいませんでした。
あまのじゃくの私はそうなってしまうとすっかりフィッシュに乗らなくなって、シングルばかり乗っていましたが、そういう話もすっかり昔のことになってしまった今、やっぱりフィッシュはいいなあと思います。
いろんなウンチクは皆さんもうご存知だと思うし必要も無いと思うので、最初のフィッシュから15年間経って、同じだけ歳を取った自分がまだ楽しめるフィッシュというものの楽しみ方を書いて行こうと思っています。
ちょうど一年前から、活さんもBONITAというフィッシュのモデルを本格的に作り始めました。現在、私が乗っているのもこれと同じモデルです。
私が乗っているのは5’8”ですが、5’6”でもいいかなあと思わせる理由はこのアウトラインにあります。幅広のノーズとテールは、ロンガーの私が乗っても滑り出しが早く、頑張らなくても走ってくれます。
アウトラインが直線的で幅が広いテールのボトムはコンケーブボトム、その両側にベースが広い三角形のキールフィンが付いています。
これが気持ち良さのヒミツです。キールフィンは直進性があります。ボトムの接水面は広く水流をスムースに流すシングルコンケーブです。
この組み合わせが気持ち良くないはずがありません。ボトムターンから波を斜めにスムースに上がっていって、波の高いところを走らせてボトムへ降りて、の繰り返しだけで私は十分(笑)
ショートボードのように波を縦に上がっていくのには、キールフィンは不向きだと思いますがそういう動きよりも、波を滑る気持ち良さがあればいいんです。そして、フィッシュはたっぷりその気持ち良さを味合わせてくれます。
私の楽しみ方はそのくらいのこと。簡単ですが気持ちがいいことこの上ない。
フィッシュ、いいですよ。
ライ・クーダー 1972年です。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!