MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
お知らせ:5月31日(木)、6月1日(金)はお休みいたします。よろしくお願いいたします。
9’8” PIG、ただいまラミネート中です。いちおう9’8”と言っておりますが、もう少し長いかもです。細かい数値よりも調子よく削ってもらいたかったので、ブランクスの端から端まで使えるところは全部、というサイズです。出来上がったら測ります。
あ、幅は23”です。

高密度発泡で、きめが細かくクラシックボードらしい、しっかりとした重量があるブランクスです。ストリンガーは、3/8インチのレッドシダー。ラミネートしてしまうと分からなくなりますが、シェイプ中は木材のいい香りが漂ってます。活さん、シェイプしながら香りに癒されてました。
ラミネートは、8オンスのボランで包みます。デッキとフィン回りには補強のパッチ。このボランクロス、海でみるといい色です。天気が良い日は、海と空の青を吸い込んだみたいなきれいな薄いブルーに変わります。
フィンは、Dフィンをグラスオン。他に選択肢はありませぬ 笑。
Dフィンって難しいと思ってませんか? そんなことはありません。Dフィンのレスポンスは過激で、とてもロングボードらしいのです。以前に書いたブログを読んでみてください。
PIG、出来上がり楽しみにしていてください(自分が一番楽しみだったりしてますが…)
ウェットがいろいろと出来上がってきております。
AXXEのロングチェストジップ、春秋用の3mmです。プレミアムゴールドラバー、やっぱ柔らかいです。しかも柔らかさが持続します。冬用と違って、首回りはシングルで軽くなっております(水温が低い地域の方にはダブルネックもあります)もうひとつは、ZERO。ジッパーレスの3/2mm。EXTENDのジャージの手触りはやばいです。

明日もロングボードで出来るくらいありそうです。海入りたいですが、耳痛くなくなったので「治ったかなー?」と綿棒でつついたら、また逆戻り(反省)。完治するまで触らないことにします。
9’8” PIG、ただいまラミネート中です。いちおう9’8”と言っておりますが、もう少し長いかもです。細かい数値よりも調子よく削ってもらいたかったので、ブランクスの端から端まで使えるところは全部、というサイズです。出来上がったら測ります。
あ、幅は23”です。
高密度発泡で、きめが細かくクラシックボードらしい、しっかりとした重量があるブランクスです。ストリンガーは、3/8インチのレッドシダー。ラミネートしてしまうと分からなくなりますが、シェイプ中は木材のいい香りが漂ってます。活さん、シェイプしながら香りに癒されてました。
ラミネートは、8オンスのボランで包みます。デッキとフィン回りには補強のパッチ。このボランクロス、海でみるといい色です。天気が良い日は、海と空の青を吸い込んだみたいなきれいな薄いブルーに変わります。
フィンは、Dフィンをグラスオン。他に選択肢はありませぬ 笑。
Dフィンって難しいと思ってませんか? そんなことはありません。Dフィンのレスポンスは過激で、とてもロングボードらしいのです。以前に書いたブログを読んでみてください。
PIG、出来上がり楽しみにしていてください(自分が一番楽しみだったりしてますが…)
ウェットがいろいろと出来上がってきております。
AXXEのロングチェストジップ、春秋用の3mmです。プレミアムゴールドラバー、やっぱ柔らかいです。しかも柔らかさが持続します。冬用と違って、首回りはシングルで軽くなっております(水温が低い地域の方にはダブルネックもあります)もうひとつは、ZERO。ジッパーレスの3/2mm。EXTENDのジャージの手触りはやばいです。
明日もロングボードで出来るくらいありそうです。海入りたいですが、耳痛くなくなったので「治ったかなー?」と綿棒でつついたら、また逆戻り(反省)。完治するまで触らないことにします。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!