MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[3639] [3638] [3637] [3636] [3635] [3634] [3633] [3632] [3631] [3630] [3629]
おとといからブログの管理ページがダウンしていて(ブログは見られたと思います)、更新もコメントへの返事もできずすいませんでした。

明日は波上がりそうなので、シングルフィン持って行ってみようと思います。プリモの6’9”です。

ついにワックス塗ります。

このブルーのプリモは、前に乗っていたこれと同じです。結局、これが良かったのでまた戻ってきました。

サイズは同じで、ボトムとレールのシェイプも同じトライプレーンコンボと呼んでいる活さんオリジナルのボトムですが、同じでも違うのがハンドシェイプ。「どちらも良い」ということしか分からないと思いますが良いのです(笑)

それからやっぱりシングルフィンをもう一本。5フィートアンダーです。

ブルーのボードより40年も昔に活さんがシェイプしたニーボードです。VEEノーズから深いコンケーブとレールエッジ。カツカワミナミサーフボード、歴史あります。

あとは波次第。安心の8.4のプリモも忘れずに持って行きます。



話は変わって、最近読んだ本の話。読書きらいですか?笑。

文学作品をほんとうに読むべきは、私らおっさんだと私は思います。私なんぞが言うのも何ですが、人生の機微を感じ取れる大人になるには、文学作品を読むべきだと思います。

といつつ、最近はこんなのを読んでみました。


実は仏教の思想を少しくらいは理解しとこうと思って、いろいろと読んでましたが、親鸞の言葉を集めた「歎異抄」を読んでいたら、俗世間がすっかり懐かしくなってしまって、子供の頃を思い出しながら選んだのがこれら。

「ジェーン・エア」は小6のときに学校の図書室にあったのを読みました。ハーレクインみたいなところは別として、エアさんユニークで面白い人だと思います。「嵐が丘」も同じ作者だと思っていましたが、同じブロンテでも姉妹だそうで、知りませんでした。

「つぶやき岩の秘密」は、NHKの少年ドラマシリーズでやっていたのを見た記憶がほんの少しだけ(1973年です)原作が、新田次郎だとは知りませんでした。

主題歌は印象的でしっかり覚えています。三浦のロケ地は今もあるそうです。


放映時間はウィークデイの午後6時。夕方。遊んでいた友達はそろそろ家に帰る時間だったり、勉強していたり、テレビ見たり、プラモデル作ったり、ギターの練習したり、夕食前の時間、子供にとっては意外と充足の時間だったのかもしれませんね。

話は子供向けで単純ですが、懐かしさたっぷりです。

そして「岸辺のアルバム」は子供の頃に見た大人の話(1977年のテレビドラマです)不倫、受験、中絶、親子の断絶、盛りだくさんの家族のお話しです。72年の多摩川水害の実際の映像で始まるオープニングが強烈で、思春期真っ最中のお年頃(中一)だった私は、ジャニス・イアンのこの曲を聞くと今でもなにやらムズムズします 笑。


原作脚本はさすがの山田太一。最初は昼メロだあと思いましたが、面白かったです。

さて、明日は寝坊しないようにしないと。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
はじめまして
はじめまして。ニーボードに興味が有り聞きたい事が有りコメントしました。
関西在住のオヤジサーファーです。
昨年からニーボード的な波乗りをし出しました。
ニーボード的と言うのは、手持ちの短く幅の広い板でニーディングで乗っているからです。
関西でニーボーダーを見る機会が無く、ショップで聞いても相手にされません。
動画などを参考に、視線を気にしながらやっております。
聞きたい事とは、スタンディングボードとの違いです。幅が広い程度しか解りません。フィンの位置の違いはどうなのでしょうか?
それと、ニーボードを手に入れる手段は有りますか?ネット検索しても中々見付かりません。
出来れば、中古でも良いので、六万円くらいの予算で探せないものでしょうか?
色々書きましたが、時間有ればお返事宜しくお願いします。 畑田
ハタダイクオ 2018/06/18(Mon)23:01:14 [編集]
Re:はじめまして
コメントありがとうございます。
関西ではというより、全国的、全世界的にニーボードと言ってもほとんどのショップで分からない可能性が大です。やっている人が少ないせいです。
ボードの幅が広いのは、ヒザから下を大きく使ってレールに加重するためです。幅がないと加重というよりはボードを傾けるような小さな動きになってしまいます。
フィンの位置は、スタンディングよりもかなり前寄りです(位置は作り手によってそれぞれ違います)。ニースタンスなので、前後の体重移動がスタンディングのように素早く、大きくはできないためです。
入手方法ですが、ニーボードも普通のサーフボードと同じです。オーダーいただいくかユーズドで出るのをお待ちいただくようになります。
【2018/06/19 15:14】
Visitor Map
Create your own visitor map!