MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
川南正シェイプのニーボードがもう一本やってきました。前回のブルーのニーボードと同じ長さで5’2”です。
フィンはトライフィン。
ブルーのニーボードと比べてみてください。二本とも同じように見えますが、違います。
ひとつは、曲線が多いアウトラインとテーパー気味のダウンレールの組み合わせ。もうひとつは、より直線をイメージできるアウトラインに気持ち厚めのボキシーレール。
レールの形状が違うと、同じような形でも全体から受けるイメージが変わってくるのが面白いところですが、どちらを選ぶかとなるとかなり悩みそうです。欲しいのです 笑。
もし気になっている方がおられるようでしたら、先に選んでください。まだしばらくは大丈夫です。エアコンとカメラを買って、金欠の私はこれからお金貯めますので、当分は二本ともフリーです。
いちおう(笑)サイトにアップしましたので興味があるかたはチェックしてください。活さんのニーボードのページです。トップのTKニーボードからリンクしています。
MENEHUNE BEACH STOREホームページ
エアコン、新しいのと換えたら、かなり涼しいです。先日買ったデジカメもそうでしたが電気製品だけは新しいのは違います。もう汗だくにはなりませんのでご安心ください。
しかし危険な暑さです。エアコン無かったらやばかった…。
この記事にコメントする
Re:エアコン
上の階の住居はたぶんエアコン付きなんでしょうね~、私は昔の人間なので、未だにエアコンは自分でというアタマでいます。

Create your own visitor map!