MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[3740] [3739] [3738] [3737] [3736] [3735] [3734] [3733] [3732] [3731] [3730]
引いている時間帯はできたんでしょうか?いずれにしても、朝は潮が多いのでロングボードでも無理です。ヒマなので昼の引きの時間に海へ行っても問題無さそうですが、いくらヒマと言っても、それじゃ自由すぎです。

波が無ければSUPでもパドルボードでもいいのですが、私の場合は走ります。それも裸足に近い状態で近くのトレイルを走ります。

ご存知だと思いますが、こんなのを履いてます。


普通のランニングシューズと違って、ソールのクッションは全くありません。足の裏を擦りむいたり、木の枝が刺さったりしない程度の保護です。もう7年間、走るときはほぼこれを履いています。

このシューズ(か?)を使い始めたのは、波乗りも裸足だからという単純な発想です。

ソールのクッションが全くないので、ランニングシューズとは走り方が変わります。クッションがあると、どうしてもそれに頼る着地になりますが、それが無いので着地の衝撃を身体でうまく受け止める必要が出てきます。

足の裏の前後と左右のアーチだったり、ふくらはぎの筋肉であったり、ヒザを柔らかく使ったりといろいろなところで分散して衝撃を吸収しているんだと思いますが、裸足で走っているとカラダが自然と衝撃の吸収の方法を覚えてくるみたいです。

足の指も元気になってくるし、波乗りにも効果あると思っています。ひっくり返っても足の裏でボードが離れないように押さえられます 笑。

足ヒレもよく使いますが、ふくらはぎが攣ることが少なくなりました(これはアルコールの影響もあるかも)

何より、これを履いて走っているときの感覚、足の裏や足首、ヒザ、ふくらはぎなどを総動員させて走っている感覚が面白いのです。

技術よりも感覚的なものの方が面白いと感じるのは、波乗りと同じなんだと思います。

このゆるい感じを見ていたらサーフマットやりたくなりました。柔らかいサーフマットもやっぱりナチュラル。音楽がいまいち合っていないように思いますが…笑。1:40~ 笑えます。


スリラーより、こんなのはどうでしょう?もうたっぷり80年代の雰囲気です。ART OF NOISE。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
足袋シューズ
ビブラム5本指良さそうですね!ベアフット〜ミッドフット走法は怪我予防に最適です!私はKineyaのMUTEKI使ってマス!
ニシオカ 2018/11/18(Sun)18:37:26 [編集]
Re:足袋シューズ
ベアフットのおかげか、ヒザなどのトラブルはほとんど無くりました。自然が一番いいんでしょうね。
【2018/11/19 12:37】
Visitor Map
Create your own visitor map!