MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
はじめにお知らせです。ご好評いただいているAXXE CLASSICのプレミアムブラックラバーが限定数量に達しそうです。プレミアムブラックラバーを使用したウェットスーツのオーダーは、24日(土)までとさせていただきます。その都度在庫状況を確認いたしますが、25日(日)のオーダーに関しましてはメーカー確認ができないため、プレミアムブラックが無くなってしまった場合、レギュラー素材のプレミアムドレインでの製造になりますので、あらかじめご了承お願いします。いずれにしましても、早目がおすすめです。
今日のブログはここからです。
さて、みなさまご存知のように、私はクラシックなロングボードが大好きです。ロッカーやレール、ボトム、それにフィンなど、わざわざ60年代のロングボードを再現するようなことをやっております。すべてにおいて、もっと進化した優れたものがあるのに、後ろ向きというか、物好きなことだと自分でも思っています。
仕事柄、たくさんのサーフボードに接する機会があるのですが、そんな中でもクラシックなシェイプで作られたロングボードを見ると思わずチェックせずにはいられません。
私のログは、ロッカーがフラットで丸太のようなシェイプにDフィンが付いた、(自分では)かなり普通のシンプルなシェイプだと思っています。
同じクラシックを向いたロングボードでも実にいろいろなシェイプがあるわけですが、私のログとはかなり違うシェイプのクラシックの流れが、5~6年くらい前から出てきていることが気になっていました。
それは何かというと、ボードのボリュームです。アウトラインは60年代のPIGでも「薄い」のです。3インチを切るセンター部分からラウンド気味にシェイプされているので、必然的にレールは薄くなっています。50/50の「かなり」薄いレールです。
丸太と呼ぶことをためらわないようなボリュームのログに乗っている身としては、この薄いシェイプが不思議なのです。どこから生まれてきた流れなのか?
ずっと以前に乗っていたクーパーフィッシュというロングボードは薄いテーパーレールが特徴でしたが、それとは違います。
それが流行りだとしても、目的があるはずです。私のログのシェイプには理由があります。それと同じで、その形を作った理由があるはずなのですが、それが分からないのです。
ボードだけを見ていると、トリッキーな動きをするためなのかとも思われます。いまどきのシングルフィンのロングボードの動画を見ると、若い子たちのターンはかなり鋭角です。ヒザを落としてテールを軸に急激にボードの方向を変えています。
こんな感じです。こういうサーフィンをするため?
私とは違う世界ですが、シェイパーはあれをイメージしてシェイプしたのか?もしそのへんの事情をご存知の方がいたら、ご指南いただけると嬉しいのです。
次に作ろうと考えている私のログは、まったく逆(笑)さらに丸太です。
さてさて、こちらは新しいニーボード。またパープルです。実物はもう少し青っぽいはず。
出来上がりが楽しみです。
6チャンネルのシングルフィンのユーズドが入荷しました。アンドリュー・キッドマンのSINGLEを思い出して、乗っちゃってください。
明日は定休日です。
今日のブログはここからです。
さて、みなさまご存知のように、私はクラシックなロングボードが大好きです。ロッカーやレール、ボトム、それにフィンなど、わざわざ60年代のロングボードを再現するようなことをやっております。すべてにおいて、もっと進化した優れたものがあるのに、後ろ向きというか、物好きなことだと自分でも思っています。
仕事柄、たくさんのサーフボードに接する機会があるのですが、そんな中でもクラシックなシェイプで作られたロングボードを見ると思わずチェックせずにはいられません。
私のログは、ロッカーがフラットで丸太のようなシェイプにDフィンが付いた、(自分では)かなり普通のシンプルなシェイプだと思っています。
同じクラシックを向いたロングボードでも実にいろいろなシェイプがあるわけですが、私のログとはかなり違うシェイプのクラシックの流れが、5~6年くらい前から出てきていることが気になっていました。
それは何かというと、ボードのボリュームです。アウトラインは60年代のPIGでも「薄い」のです。3インチを切るセンター部分からラウンド気味にシェイプされているので、必然的にレールは薄くなっています。50/50の「かなり」薄いレールです。
丸太と呼ぶことをためらわないようなボリュームのログに乗っている身としては、この薄いシェイプが不思議なのです。どこから生まれてきた流れなのか?
ずっと以前に乗っていたクーパーフィッシュというロングボードは薄いテーパーレールが特徴でしたが、それとは違います。
それが流行りだとしても、目的があるはずです。私のログのシェイプには理由があります。それと同じで、その形を作った理由があるはずなのですが、それが分からないのです。
ボードだけを見ていると、トリッキーな動きをするためなのかとも思われます。いまどきのシングルフィンのロングボードの動画を見ると、若い子たちのターンはかなり鋭角です。ヒザを落としてテールを軸に急激にボードの方向を変えています。
こんな感じです。こういうサーフィンをするため?
私とは違う世界ですが、シェイパーはあれをイメージしてシェイプしたのか?もしそのへんの事情をご存知の方がいたら、ご指南いただけると嬉しいのです。
次に作ろうと考えている私のログは、まったく逆(笑)さらに丸太です。
さてさて、こちらは新しいニーボード。またパープルです。実物はもう少し青っぽいはず。
出来上がりが楽しみです。
6チャンネルのシングルフィンのユーズドが入荷しました。アンドリュー・キッドマンのSINGLEを思い出して、乗っちゃってください。
明日は定休日です。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!