MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
ご依頼いただいたミニPIG。レングスは7’11”です。きれいなアウトラインができました。これはBOXフィンになる予定ですが、9インチくらいのピボット系か、同じく9インチくらいのプリモ系のレイクフィンでばっちりだと思います。
個人的にはピボットタイプのクラシックな形のフィンを付けたい形です。
レールは50/50~60/40くらいのソフトレールで、ボトムも全体的にゆるいロールドボトムです。ノーズコンケーブは入りませんが、コンケーブ入りも面白そうです。短い分、ノーズ近いです 笑。
ロングボードと同じような感覚で扱えるサイズです。私も8’3”のミニPIGや8’4”のプリモを気に入って使っていますが、パドルやテイクオフはロングボードと同じで、ボードの動きが軽くなるのと(陸でも海の上でも)取り回しが軽いので、とにかく楽しみたいときにはフィッシュなんかと一緒にクルマに積んでおくと、いろいろな場面で活躍してくれます。
どちらかというとロンガーさん向けだと思います。うねりからのテイクオフはもちろんですが、パドルアウトで波をスルーするのもロングボードと同じ感覚で扱えます。
スープがきたらプッシングスルー、ローリングもしくはスープの上を越えていくテクニックが使えます。パドルのスピードと浮力を生かして、ロングボードと同じような感覚で波を越えてアウトへ素早く出ていくことができます。
この8フィートアラウンドサイズのロングボードですが、実はサーフィンを始めたころから使っている馴染みがあるサイズでもあります。
一番最初に作ってもらった9フィートの入門用ボードは一年も経たないうちにぶっ壊しました。これです。若いでしょ 笑。
それから手に入れたのが、本格的なクラシックな3ストリンガーの9’4”のシングルフィンと8フィートジャストのトライフィンでした。
今にして思えば、この8フィートが良かったんじゃないかと思います。
3ストリンガーはもう少し上手になってから乗ろうと大事にしまいこんで、ずっと8フィートで練習していました。
きちんとレールが入ってはじめてバックサイドに行けたのも、あの8フィートでした。20代中ごろの30年近くも昔のことですが、今でもそのときのことはちゃんと覚えています。ほんとです。
初心者がロングボードでやるには難しいマニューバの基本を一通り覚えたのもその8フィートのおかげだったと思います。
そのあとに手に入れたのが、HANSENのディケールにHAWAIIAN PRO DESIGNSのロゴが入ったドナルド・タカヤマさんシェイプの8.4くらいのシングルフィン。今はもう手元にありませんが、あればかなりレアなボードだったと思います。
サイズがあるときなど、いろんな場面で活躍してくれましたが、そんなことを思い出しながら作ったのが、8フィートのプリモでした。いまの8.4プリモはここから始まっています。
話がすっかり飛んでしまいましたが、7’11”楽しめると思います。ご期待ください。
こんなのも作りました。8フィートジャストのフィッシュシモンズはクリス・クリステンソン。2004年でした。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!