MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
シェイン・シンプソンやアルバート・ムニョスではない、普通のニーボーダーによるニーボードサーフィンです。ポイントはサンディエゴのブラックス。結構なお年の方もおられるように見えます。
ぎっくり腰からのリハビリ、ふくらはぎの肉離れ、原因不明の股関節痛などで身体がいまいち言うことを聞いてくれないようなときにも、ニーボードは楽しませてくれました。五十肩でパドルがきついときでもキックのチカラでテイクオフは速くて、たくさん波に乗らせてくれました。
元気なコンディションなら、もちろん最高です。
レギュラー方向の苦手意識はだいぶ解消されてきて、いまは逆にイロイロと試してみたくなっています。これからはあんまり色気は出さず、スムースさを心がけて滑ろうと思ってます。
気が付けば、ニーボードも長くやってます。フィンのセッティングやボトムのコンケーブ、レールエッジなどボードもいろいろ進化してます。興味がある方、いつでもご相談してください。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!