MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
6’8”のBONITAはお嫁に行きました。ちょっと大柄ですが、かわいがってやってください。そして、お問合せいただいた方々、どうもありがとうございました。
BONITAフィッシュ、すでに多くの方々に乗っていただいています。機会がある度に、調子どうですか?とお尋ねしていますが、皆さん気に入って乗っていただいているようです。
お気づきだと思いますが、BONITAフィッシュには二種類のフィンセッティングがあります。BONITAに限らず、フィッシュと呼ばれているサーフボードにはいろいろな形状のものがあります。BONITAはその中でも、トラディショナルなフィッシュの形をメインのコンセプトにシェイプされています。
優れたデザインは残っていくものですが、それと同時にそれをベースにより優れたものへと進化もしていきます。フィッシュの性格、フレンドリーで速く、独特のグライドがあるという性格を継承しつつ、マニューバもこなせるような要素を加えていくのがフィッシュの進化です。
フィンのセッティングにマニューバのための要素を取り入れているものと、クラシックなもの、BONITAフィッシュのフィンセッティングにはその二つの種類があります。
ひとつはシングルフォイル、片面フォイルのキールフィンを使ったBONITAです。シングルフォイルというのは、フィンの片方が平らでもう片方が曲面に作られている形です。トライフィンのサイドフィンと同じです。内側はフラットです。
もうひとつはダブルフォイル、両面フォイルのキールフィンを使ったBONITAです。ダブルフォイルは、フィンの両面が曲面に作られています。トライフィンのセンターフィンと同じ、シングルフィンとも同じです。
同じキールフィンですが、フィンの形状も微妙に違います。片面フォイルの方がレイクが入っており、両面フォイルは立ち気味です。
フィンの取り付け方にも違いがあります。絵を描いてみました。
両面フォイルはストリンガーに対して平行に、鉛直方向に真っすぐ取り付けられています。一方の片面フォイルは、進行方向に対してフィンのベースが少しだけ内側(ノーズの先端方向)に向いて、そして鉛直方向に対して、フィンの先端が開くような角度が付けられています。
そしてもうひとつ。絵では描き分けできていませんが、片面フォイルの方がほんの少し前寄りにフィンが付いています。
両面フォイルは直進性があるセッティングで、片面フォイルはそれに回転性を加えたセッティングになっているのがお分かりいただけると思います。
回転性と書いていますがベースが広いキールフィンの性格、トラディショナルなフィッシュの性格に変わりありません。そこへ、フィンのセッティングを変えることで回転性をプラスしています。ボードのシェイプはどちらも同じです。BOXのシングルフィンで、フィンの位置や大きさを変えるのと同じような感覚です。
両面フォイルはシングルフィンと同様に滑らかです。私はこの感覚が好きなので、もっぱら両面フォイルに好んで乗ります。片面フォイルのフィンはボードを回転させるように働きますが、フィッシュらしい滑りは失われてはいません。どちらも速いのは同じです。
片面フォイルは両面フォイルよりも、動きが出ます。これも、比較すればということですので、動きが出ると言ってもツインフィンのようなルースさがある訳ではありません。こちらもあくまでトラディショナルなフィッシュです。
その中で、お好きな方をチョイスしてください。
両面、片面どちらにしても、波を真っすぐ縦に上がるような動きには鈍くなります。できないことはありませんが、それをフィンやシェイプに求めるとトラディショナルなフィッシュからは離れていくデザインになってきます。
より動きを求めるのでしたら、KK FISHというロケットフィッシュタイプのいいフィッシュがあります。ラウンドノーズの面白いフィッシュです。よりもっと動きを、となればBONITO(BONITAとA違いです)などのツインフィンの性格に近いデザインがあります。
BONITAは伝統的なフィッシュを楽しんでほしいモデルです。私の好きな(笑)クラシックというやつです。ショートボードのリズムに馴染んでいるようなら、片面フォイルの方がしっくりくるのかもしれません。両面フォイルでも、動きのコツを覚えるととても気持ちよく滑ってくれます。それぞれに楽しみ方があると思います。
これはシングルフォイル 5’4”。
BONITAフィッシュ、すでに多くの方々に乗っていただいています。機会がある度に、調子どうですか?とお尋ねしていますが、皆さん気に入って乗っていただいているようです。
お気づきだと思いますが、BONITAフィッシュには二種類のフィンセッティングがあります。BONITAに限らず、フィッシュと呼ばれているサーフボードにはいろいろな形状のものがあります。BONITAはその中でも、トラディショナルなフィッシュの形をメインのコンセプトにシェイプされています。
優れたデザインは残っていくものですが、それと同時にそれをベースにより優れたものへと進化もしていきます。フィッシュの性格、フレンドリーで速く、独特のグライドがあるという性格を継承しつつ、マニューバもこなせるような要素を加えていくのがフィッシュの進化です。
フィンのセッティングにマニューバのための要素を取り入れているものと、クラシックなもの、BONITAフィッシュのフィンセッティングにはその二つの種類があります。
ひとつはシングルフォイル、片面フォイルのキールフィンを使ったBONITAです。シングルフォイルというのは、フィンの片方が平らでもう片方が曲面に作られている形です。トライフィンのサイドフィンと同じです。内側はフラットです。
もうひとつはダブルフォイル、両面フォイルのキールフィンを使ったBONITAです。ダブルフォイルは、フィンの両面が曲面に作られています。トライフィンのセンターフィンと同じ、シングルフィンとも同じです。
同じキールフィンですが、フィンの形状も微妙に違います。片面フォイルの方がレイクが入っており、両面フォイルは立ち気味です。
フィンの取り付け方にも違いがあります。絵を描いてみました。
両面フォイルはストリンガーに対して平行に、鉛直方向に真っすぐ取り付けられています。一方の片面フォイルは、進行方向に対してフィンのベースが少しだけ内側(ノーズの先端方向)に向いて、そして鉛直方向に対して、フィンの先端が開くような角度が付けられています。
そしてもうひとつ。絵では描き分けできていませんが、片面フォイルの方がほんの少し前寄りにフィンが付いています。
両面フォイルは直進性があるセッティングで、片面フォイルはそれに回転性を加えたセッティングになっているのがお分かりいただけると思います。
回転性と書いていますがベースが広いキールフィンの性格、トラディショナルなフィッシュの性格に変わりありません。そこへ、フィンのセッティングを変えることで回転性をプラスしています。ボードのシェイプはどちらも同じです。BOXのシングルフィンで、フィンの位置や大きさを変えるのと同じような感覚です。
両面フォイルはシングルフィンと同様に滑らかです。私はこの感覚が好きなので、もっぱら両面フォイルに好んで乗ります。片面フォイルのフィンはボードを回転させるように働きますが、フィッシュらしい滑りは失われてはいません。どちらも速いのは同じです。
片面フォイルは両面フォイルよりも、動きが出ます。これも、比較すればということですので、動きが出ると言ってもツインフィンのようなルースさがある訳ではありません。こちらもあくまでトラディショナルなフィッシュです。
その中で、お好きな方をチョイスしてください。
両面、片面どちらにしても、波を真っすぐ縦に上がるような動きには鈍くなります。できないことはありませんが、それをフィンやシェイプに求めるとトラディショナルなフィッシュからは離れていくデザインになってきます。
より動きを求めるのでしたら、KK FISHというロケットフィッシュタイプのいいフィッシュがあります。ラウンドノーズの面白いフィッシュです。よりもっと動きを、となればBONITO(BONITAとA違いです)などのツインフィンの性格に近いデザインがあります。
BONITAは伝統的なフィッシュを楽しんでほしいモデルです。私の好きな(笑)クラシックというやつです。ショートボードのリズムに馴染んでいるようなら、片面フォイルの方がしっくりくるのかもしれません。両面フォイルでも、動きのコツを覚えるととても気持ちよく滑ってくれます。それぞれに楽しみ方があると思います。
これはシングルフォイル 5’4”。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!