MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[3930] [3929] [3928] [3927] [3926] [3925] [3924] [3923] [3922] [3921] [3920]
台風6号が送り込んでくる南からの風のせいか、一気に気温が上がりました。肌を刺すような強い日差しが気持ちよくて、思わず空を見上げるとまぶしい青空が広がっていました。ようやく夏らしくなりました。

汗だくになってやろうとランニングウェアに着替え、走り始めます。モモは大丈夫です。筋肉痛じゃありません。まだそれほどヤワでもないみたいです。

しかし、気持ちがいい。この青空ですもん。


どんなところに夏を感じますか?私はこんな感じ。強烈な日差しとそれが作り出す影とのコントラスト。カンナの花のオレンジ色。


もうひとつ、暑い夏が大好きな花がこれです。ヤマユリ。


都会では暑いだけですが、自然を感じられる場所にいると四季のひとつとしての夏を感じます。海にいてもそうです。外へ向かって開いていくようなあの感じです。

8キロほどの里山&トレイルラン。予定通り、ランニングウェアは汗でびちょびちょです。南風のおかげで気持ち良く走ることができましたが、この風は海ではオンショア。

台風は明日の夜から明後日の午前中に抜けるみたいです。ずっと南風で月曜には北風(オフ)に変わりそうです。

どうなるかはまだ分かりませんが、ひとたび「波!」となると海の中も込み合う季節です。カリカリしたって仕方ありません。肩の力を抜いてピース&イージーでいきましょう。波乗りは楽しむものです。

新しいサーフボードも出来上がりました。PIG、あらためてご紹介します。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!