MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(03/31)
(03/09)
無題(返信済)
(02/24)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4030] [4029] [4028] [4027] [4026] [4025] [4022] [4021] [4020] [4019] [4018]
ずーっと暖かい布団の中で、行先といえばトイレくらいだったせいか屋外の寒さにびっくり。そういえば横浜で初雪、とラジオがいつぞや言っていたのを布団の中で夢うつつに聞いた記憶がありました。確かに雪が降ってもおかしくない気温です。

この寒さにまた熱が出たらどうしようと心配したのは余計な心配でした。カラダの中のウィルスはすっかりやっつけたみたいです。

早い時期に医者に行ったのが良かったみたいです。イナビル吸引して、熱は二日で下がりました。私なんぞはそうですが、発熱するのなんてよっぽど風邪をこじらせない限りインフルエンザくらいなものですから、何か変だと思ったときには大抵インフルです。面倒がらずに早く医者に行った方が治りも早いです。

解熱して三日ですからもう染しません。念のためしばらくはマスクしてますが、どうぞご心配なく。

タイミング的に同居人(女房です)に染したくなかったので、予防用としてタミフルを出してもらいました。疾病ではないので保険適用外ですが、必要な時には仕方ありません。

みなさんも自分の周囲に試験などで「大事な時期」の家族がいるのに、会社でインフルエンザが流行っていて気になるなあ、なんていうときには医者に相談してみてください。

時間はお金を出しても買えませんが、大切な時間を無駄にしないためのコストが必要なときもあります。そしていつのまにか忘れていた、外出から戻ったときのうがいと手洗いも今日からしっかりとやります。毎日が大切ですから。

今日からしっかり再開してます。寝てるヒマなんてありません。


普段聞いてもいいのですが、頭が割れそうに痛かったときにはこれが一番でした。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!