MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4124] [4123] [4122] [4121] [4120] [4119] [4118] [4117] [4116] [4115] [4114]

ストックとして作っている、カツカワミナミサーフボードのMINIモデル。6’8”のシングルフィンです。

毎回、いろいろと悩みます。どんなカラーにして、どんなラミネートにするか(ラミネートのやり方で雰囲気が変わるのは、以前に書いた通りです)。それから、ロゴマークとストリンガーです。

カラーは前回と同じ、ちょっと濃いめのブルーティントにしてみました。使うカラーは同じですが、デッキは着色無しでクリアのまま。いろいろお試しですが、すっきり爽やかなイメージになりました。

クリアのデッキのアクセントは、パッチのボランカラーです。ボランの微妙なブルーグレイの色が見えると思います。

もうひとつのアクセントがダークブラウンのストリンガー。ロゴマークははっきりしたストリンガーに合わせて、クリアにくっきり見える黒のKatsuロゴです。

見た通りですが、そんな順序で考えていったらこうなりました。仕上げはピカピカに磨いていただきます。

ショップにやってくるころには、海に入れるようになって欲しいものです。皆で気持ちと力を合わせて、やっつけるしかありませんね。


じじい化プロジェクトとして、今のうちに手足のように操れるロングボードをいろんなバリエーションで作っておく…なんて考えております。

見ていたら涙出てきましたよ 笑。今更ながら、ロングボーダーで良かったと思ってます。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!