MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4227] [4226] [4225] [4224] [4223] [4222] [4221] [4220] [4219] [4218] [4217]

オーダーいただいたロングフィッシュが完成しました。7’10” x 22” x 2”7/8というようなサイズです。ノーズ、テールともに幅がありますから、8.0のプリモと同じような感じの浮力になってくると思います。

私はテストでシェイプしていただいた8フィートジャストに乗っていますが、この長いフィッシュは誰でも楽しめるボードだと思います。あまりハードな波はアレですが、コシくらいからアタマサイズくらいまで気持ちよく滑ってくれます。

センターフィンが無いとダウンザラインはとてもスムースです。抵抗をまるで感じません。いつもプリモはスムースで速いと言いますが、たぶんそれ以上にスムースです。

テールエッジの配分を私のフィッシュとは変えてもらっています。こっちの方がより安定してターンしていってくれると思います。ボトムはシングルコンケーブ。レールはプリモと同様の形状です。


8フィート近くあると、ロングボードのような乗り方になってきます。でも忘れちゃいけないのは、これがツインフィンだということです。ターンのときにはテール(のフィンとレール)をしっかりと意識して踏みながら曲げていきます。

基本的に動きは軽いです。シングルと同じようにやってしまうとセンターフィンが無いので、ボードの挙動が不安定になってくるのは想像できると思います。

その感じをつかめば、動きはとても軽いです。小波で前に出過ぎてしまっても結構な勢いで戻ってくれます。



書いていたら、自分の8フィートに乗りたくなってきましたよ。長いフィッシュに乗ってますが、テールをしっかりと意識しているのが分かると思います。


軽く動くツインフィンですが、ダウンザラインでの安定感は逆にシングルフィンよりもあると思います。ノーズに行けそうな気もしましたから。

長いボードがくるりと戻ってくるのでプルアウトも面白いです。ロングフィッシュ、波の最後まで楽しませてくれます。

今のところ、8.0まで作ることができます。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!