MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
L I F T from Josh Seemann on Vimeo.
ノーズコンケーブの働きやノーズライドのしくみが良く分かる映像です。しかし上手ですね。
ノーズライダーと呼ばれるロングボードの基本的なシェイプは、フラット気味なノーズロッカーにノーズコンケーブ、それにテールキックです。
幅が広くパラレルなアウトラインだとより安定感が増します。面積が広いフィンだと安定してノーズに乗っているサーファーを支えてくれます。
ボードの前方に体重が乗ると、ボードは加速します。でもそれだと、波の前へ出過ぎてしまって上の映像のように波のカールに留まることはできません。
ノーズコンケーブはその上にサーファーが乗ると、ノーズがリフトするように働き始めます。さらにテールのキック(もしくはロッカー)がブレーキの役割をすると同時にデッキに乗ってくる水流がテールを支えて、ノーズがリフトするのを助けてくれます。
私が好んで乗っているフラットロッカーのDフィンのPIGでは、前へ出ると加速して波の前で出過ぎてしまいます。ロッカーやテールキック、コンケーブというような概念がまだ存在しないころのデザインだからですが、そんなことを考えるとこの方の凄さが良く分かります。
ノーズに乗ってもリフトしてくれませんが、やっぱりこの時代の波乗りの方が好きだなあ~。
ニール・パチェス・ジュニアのフィッシュのユーズドが入荷しました。
MENEHUNE BEACH STORE ウェブサイトご覧ください
この記事にコメントする

Create your own visitor map!