MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
昨日はお休みをいただいて、カツさんの古くからの友人であるタナカトシキさんの「サクラへ」の「出版記念パーティにお邪魔してきました。
会場は葉山マリーナ。アルコールの誘惑には勝てない私なので小田急線とJRで会場へ向かいました。少し早めに行き、葉山マリーナのすぐ裏手を山側に入ったところに家内が0歳の頃から毎夏を過ごしていたという家を久しぶりに訪ねてみました。
日銀の総裁の別荘として建てられた建物です。明治時代に建てられ葉山の別荘文化の歴史を物語る貴重な建物になっています。昭和32年から中央大学の葉山寮になっています。家内のお父さんは中大の職員だったので、毎年夏休みをすごしていた思い出の場所です。
海から戻ってきて潮と砂を洗い流す離れのシャワー、隣には卓球室とビールの自動販売機。まだ明るさが残る裏山の稜線の上を飛んでいるトンビを眺めながら、日焼けした背中に気持ち良い風呂。風呂から上がり、一日中夏日差しの下で遊んだ腹ペコの腹にビールと魚、白いご飯の夕食が美味しいこと美味しいこと。食後は縁側で蛙の鳴き声を聞きながら蚊取り線香と夕涼み。私も何度かお世話になったことがありますが、日本の夏を体験できる数少ない貴重な場所です。
少しだけ海沿いや記憶に残っている狭い路地などを歩いてみましたがモダンな現代風の別荘が増え、現在の別荘文化を垣間見たような気がしました。
江ノ島があんな遠くに…灯台が光っています。
パーティは大盛況。トシキ先生(本業は歯医者さんなので私たちはそう呼ばせていただいてます。)と奥さま。私は調子に乗って飲み過ぎました。すいません、久しぶりにガラムも吸ってしまいました…。
パーティではKAZZさんの生演奏も。リズム、バッキングをその場でサンプリングしながら一人での演奏とは思えない音を作り出して行きます。美しいギターの音色としっかりしたリズム。ゆったりとした心持ちにさせてくれる演奏です。ファーストアルバムだというCD、一枚購入しました。
トシキ先生の「サクラへ」とKAZZさんのCD。CDを聴きながら「サクラへ」読ませていただきます。
会場は葉山マリーナ。アルコールの誘惑には勝てない私なので小田急線とJRで会場へ向かいました。少し早めに行き、葉山マリーナのすぐ裏手を山側に入ったところに家内が0歳の頃から毎夏を過ごしていたという家を久しぶりに訪ねてみました。
日銀の総裁の別荘として建てられた建物です。明治時代に建てられ葉山の別荘文化の歴史を物語る貴重な建物になっています。昭和32年から中央大学の葉山寮になっています。家内のお父さんは中大の職員だったので、毎年夏休みをすごしていた思い出の場所です。
海から戻ってきて潮と砂を洗い流す離れのシャワー、隣には卓球室とビールの自動販売機。まだ明るさが残る裏山の稜線の上を飛んでいるトンビを眺めながら、日焼けした背中に気持ち良い風呂。風呂から上がり、一日中夏日差しの下で遊んだ腹ペコの腹にビールと魚、白いご飯の夕食が美味しいこと美味しいこと。食後は縁側で蛙の鳴き声を聞きながら蚊取り線香と夕涼み。私も何度かお世話になったことがありますが、日本の夏を体験できる数少ない貴重な場所です。
少しだけ海沿いや記憶に残っている狭い路地などを歩いてみましたがモダンな現代風の別荘が増え、現在の別荘文化を垣間見たような気がしました。
江ノ島があんな遠くに…灯台が光っています。
パーティは大盛況。トシキ先生(本業は歯医者さんなので私たちはそう呼ばせていただいてます。)と奥さま。私は調子に乗って飲み過ぎました。すいません、久しぶりにガラムも吸ってしまいました…。
パーティではKAZZさんの生演奏も。リズム、バッキングをその場でサンプリングしながら一人での演奏とは思えない音を作り出して行きます。美しいギターの音色としっかりしたリズム。ゆったりとした心持ちにさせてくれる演奏です。ファーストアルバムだというCD、一枚購入しました。
トシキ先生の「サクラへ」とKAZZさんのCD。CDを聴きながら「サクラへ」読ませていただきます。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!