MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4291] [4290] [4289] [4288] [4287] [4286] [4285] [4284] [4283] [4282] [4281]
いろいろとやっていたら、ブログを書く時間が無くなってしまったので動画を貼り付けてみます。

ミューハンプシャー州だそうです。メイン州の隣。アメリカ合衆国のほぼ北の端はかなり寒いと思いますが混雑が無ければ寒くてもいいや、と思いつつもロブスターグローブしているのを見て、ここは本当に寒そうだなあと。

極寒仕様のフル装備なら平気か?

ウェットスーツに頭が向いているのは、いくつか確かめたいことがあって、ちょうどウェットスーツをいろいろと試着してみていたのです。

試着していたのは、ZEROとAXXE CLASSIC。それぞれ個性的で、作り込みにはそれぞれ違った思想があります。どちらも優れたウェットスーツです。動きやすくて暖かい。真冬に快適に海水に浸かっていられるのは、これらウェットのおかげです。

自分でも使ってみて、いちおう分かったような気になっていますが、ユーザーさんの声を聞くと気が付かなかったこと、気にしていなかったこと(こっちが多いかな)など、新しい発見がまだまだあります。

文章にするのが難しいところもあります。なんでもブログに書けるわけでもありませんので、気になることはオーダーのときになんでも相談してください。

週末も西うねり、続きそうです。日中は日差しに助けられそうですが、朝一と夕方は寒いですよ~。

脈絡はありません。ライ・クーダーのTattler、バックコーラスがあんなに濃いなんて知りませんでした。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!