MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
今週の木曜日の画像です。雲一つない冬晴れの空。無風の海面に沖からセットが近づいてきています。水温が下がってくると海水が澄んできます。透明な波のリップが陽光に煌めいて、海底のリーフまで透けて見えます。(不動産屋の広告じゃありませんが、本当に「煌めいて」という言葉がぴったりです)
私が冬の波乗りが好きだという一番の理由がこれです。パドルアウトしながら目の前に盛り上がる透明な海水に見とれてしまいます。
しかし上の画像で沖でうねりが盛り上がっている位置は、私のいつもの波待ちポジションのはずなんですが、どうしてそこに居ないでこんなところから眺めているのか…。早いところお尻を治さないと大好きな冬が通り過ぎてしまいます。
少々情けない話ですが、ご同輩の皆さまも可能性は多いにあります。食べ物や生活習慣で予防できるそうですのでどうぞお気をつけください。人に言えない痛みとはまさにこのことです。
さて、ユーズドボードが入荷しました。BONITAフィッシュの5’6”です。
フィンはいつものキールフィンでは無くこちらのフィンです。回転性が高いクラシックなフィッシュです。ぐいっと縦に上がれます。
MENEHUNEウェブサイトチェックしてください。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!