MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4328] [4327] [4326] [4325] [4324] [4323] [4322] [4321] [4320] [4319] [4318]

そろそろシェイプが始まりそうな新しいログ用のブランクスです。これまで作ってきた一連のピグで使っていたフラットなロッカーではなく、全体にわたってゆるやかな弧をえがくナチュラルなロッカーです。

アウトラインはこんな感じに作ろうと考えています。広すぎず、絞りすぎずのノーズ幅、センターからテールにかけては幅を出していきます。


エッジが入らないソフトな50/50レール、ゆるいロールボトム、自然なロッカーとボリューム配分、今回もノーズコンケーブは入れないことにします。


こういうログにとって、ノーズコンケーブの有無の選択は結構悩ましい部分になるのかもしれませんが、パドルや滑り出しの速さとスムースさを考えると、コンケーブが入らないスムースなボトム形状という選択があっても良いと思います。(ノーズコンケーブの影響は大きいのです)

最近、グライダーについて聞かれることが増えてきたのですが、そちら方向へ意識が行く方にとっては、コンケーブ無しのこういうログのチョイスが良いのではないかと思います。

グライダーというと一般的にはテールはラウンドピンで、ノーズは絞り気味のポイントノーズ。レングスは10フィートオーバーで、11~12フィート程度の長さがあるものが普通です。

グライダーの感覚を楽しむにはそのくらいの浮力が欲しいところですが、自宅での収納など日本の住宅事情を考えると、なかなか難しいものもあります。かと言って、あのグライダーの形のまま9フィート代にサイズダウンすると、ノーズもテールも絞られているせいで今度は浮力が落ちてきます。

浮力はできるだけ欲しいところですから、そう考えるとスクエアテールでノーズ幅が広すぎず、ノーズコンケーブが入らないこんな感じのログはグライダー指向の方にも良いと思います。形は普通のログでも、ボトム次第で全然違うのです。

ちなみにノーズをほんの少しだけ細くすると、こんな感じになります。PIGのアウトラインになってきました。こうやって見ても違いが分かりにくいのですが、海に浮かべてパドルするとノーズにかけての幅とラインの違いが良く分かります。これだけの違いでも細く感じます。


シンプルに滑ることを楽しむログです。自分用とショップのストック用、それぞれ作ろうと思っています。

いつもオンフィンですが、今回はBOXにしてこういうフィンでも試してみようかと考えております。いろいろとやってみたいです。(画像は以前作った9.8のグライダー)





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!