MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
裏山のエドヒガンが満開です。先日の春の嵐で花を散らせてしまったかと思いましたが、あの風にも負けずに花を咲かせています。公園で皆さんが花見をするのはソメイヨシノが多いですが、そのソメイヨシノのお母さん的サクラです。
花だけが先に咲くソメイヨシノやエドヒガンもきれいですが、花と同時に赤い葉出てくるヤマザクラも独特の色をしています。
山の緑に混じって咲くヤマザクラは美しいものです。本居宣長の「敷島の大和心を人問はば…」の歌に出てくるサクラはこのサクラです(「ヤマトダマシイとサクラ」はここから)
ヤマザクラは長いもので500年くらいの樹齢のものもありますが、ソメイヨシノは6~70年が寿命です。園芸種なので弱いんです。海に行く途中に通る瀬谷の海軍道路は、3キロほどの直線道路にびっしりとサクラが植えられていますが戦後に植えられたものらしく、そろそろ寿命になっているようで多くの本数が伐採されています。サクラの名所もそろそろ世代交代の時期なんでしょうね。
私はどちらかと言うと地味に咲いている花の方に目がいっちゃう方です。地面にたくさん花を咲かせているスミレです。
これは手前がスミレで上の方はハナダイコン。
カタクリも花を咲かせています。
昨日からこんな感じで花盛りのトレイルを走り回っています。いろいろと脚を使ってみて試していますが、もう大丈夫です。波乗りも再開です。
明日は定休日。シェイプルームへ行ってきます。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!