MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4401] [4400] [4399] [4398] [4397] [4396] [4395] [4393] [4391] [4390] [4389]
波が上がりそうな予想なので、リペア工場とシェイプルームの移動のあいだに入水しようと、ウェットとボードを積み込んでいつもより早めに出発しました。途中、リペア職人から連絡が入り、波があるので海で会いましょうということに。

波はコシ・ハラ。風が入ってますが波乗りするのには影響ありません。しかも、このあと潮が動いてもう少しアップしてきました。


腰痛、肉離れ、腰痛再発と経て(笑)ひと月ぶりの入水です。嬉しくてたまりませんが、果たして身体、動くのかいな?

ボードはこれ。大好きなプリモ 8’4”です。いろんな意味で、身体への負担が一番小さいボードとも言えます。つまりリハビリには最適。



天気が良くて日差しが強くて暑いのですが、水はひんやりしていて気持ちがいい。ウェットは、2/1ミリの水が良く入る夏用のロンスプで入りましたが、日差しの下ではもう暑い。天気が良ければショートジョンでも大丈夫そうです。

沖へ出た途端に入ったセットを捕まえて乗ってみて、すぐに分かりました。身体、全然動きます。パドルは問題ないし、足腰、体幹なんてしっかりしたもんです。日頃、やっていることは間違えていなかったと実感しました。

8フィートのフィッシュばかりに乗っていたので、8フィート4インチのプリモは久しぶり。でもやっぱりこのボード、最高です。

滑り出しが速いのはもちろんです。最高なのは滑りのなめらかさと、そのスピードです。ミッドレングスから、ロングボードのサイズまで作っているプリモの人気の理由です。

ボードコントロールにはレールエッジが効いています。コンケーブとレール、そしてエッジでターンをしっかり支えて、シングルですがしっかりとドライブしてくれます。シングル以上に動きますと良く言うのは、そういうことです。

面白いくらいに走ってくれます。活さんマジックです。とにかく波の上を滑らせるのが面白くて気持ちがいい。

何本も乗って、1時間半ほどですっかり満足して上がりましたが、思ったのは結局のところいちばん大事なのは波を滑る性能じゃないかということ。プリモとロングフィッシュ、スピードではいい勝負です。走るラインも違います。そしてどちらも、ただシンプルに波を滑ることが楽しい。

ターンではそれぞれの性格が強く出てきます。フィンの違いです。そこはそれぞれに楽しむところですが、やっぱり大事なのは波をまっすぐ滑っているときのスピードと滑らかさ。そこの性能がしっかりと備わっていることが大切です。

波を滑ってあんな気持ちにさせてくれるんだったら、フィッシュでもシングルでも何でもいいじゃんって、突き抜けてしまうくらい昨日は面白かったです。

やっぱり活さんすごいです。なので、新しいロングフィッシュ、早く作ってください 笑。もちろん8’4”のプリモも手放せません。


海から上がって最高の気分でシェイプルームへ行ったら、活さんがちょうどプリモをシェイプされていました。このボトムとレールが気持ち良いのです(正確には、ロッカーとボリュームがそこに加わります)。


昔のシングルフィンではスライドしてスピードをロスしてしまったところを、このレールとボトムがホールドしてスピードに乗せてくれます。シングルフィンの時代からサーファー/シェイパーとして活躍している活さんならではの現代のシングルフィンのシェイプだと思います。

いろいろな状況が重なって、ブランクスの入荷が遅くなっているため出来上がりまで時間がかかってしまっておりますが活さんは気力充実、やる気たっぷりです。時間がかかる分、じっくりシェイプしてるみたいです(と、話していて感じました)。

波を気持ちよく滑る道具(特に小波を)が出来上がりました。私のと同じシェイプ。ノーズコンケーブ無しのタンカースライダー。ボランクロスでラミネートしました。レングスは9’6”。ストックボードです。今日は強風なので、後ほどアップいたします。


波乗りがこんなに楽しいのは、活さんのおかげです。



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!