MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4424] [4423] [4422] [4421] [4420] [4419] [4418] [4417] [4415] [4414] [4413]

ユーズドボードのページに、9’0のロングボードをアップしました。MENEHUNE BEACH STORE

見てもらいたいのは仕上げです。私たちは、研ぎ止めと呼んでおります。言葉が内容をそのまま表している、とても良い呼び方だと思います。英語だと、サンディンググロスフィニッシュということになるんでしょうか。画像を見てください。ツヤ消し仕上げですが、光沢を感じる表面には周囲の物が写り込んでいます。


サンディンググロスは、フィッシュやミッドレングスなど昨今のいわゆるオルタナティブボードの仕上げによく使われます。それでも上の画像のように、周囲の物が写り込んでしまう、このボードの仕上げとはちょっと違うと思います。

ツヤ消しの仕上げでも光沢を感じるのは、このロングボードののラミネートの工程が、ポリッシュしてピカピカに仕上げるのとほぼ同じだからです。

シェイプされた状態のサーフボードは、ガラスクロスに樹脂をしみ込ませラミネートされて固まります。そこからサンディングできるようにホットコートをかけてサンディングされます。

ピカピカのバフ仕上げにするときは、そのサンディングされた状態からさらにもう一度ツヤ出し用にホットコートを乗せてから磨いていって、最終的に鏡面のようにピカピカに仕上げます。

このロングボードはその最終的な仕上げをピカピカではなく、目が細かいサンドペーパーで研いで仕上げます。なので、ツヤ消しだけれど深みがあってツヤを感じる仕上がりになってきます。同じサンディンググロスでも違うのです。

ピカピカのポリッシュ仕上げと同じ手間がかかっています。ですので、カツカワミナミサーフボードはピカピカ仕上げも、ツヤ消しの「研ぎ止め」(サンディンググロス)も同じ価格になります。

二回目のホットコートを使わずにサンディンググロスで同じようにつるりと仕上げることもできます。工程が減る分、価格は安くなります。同じようにつるりと仕上がっていても、見ると違いは分かります(重量や強度も)。

意図的に重量を付けることが多い、カツカワミナミサーフボードのラインアップには、やっぱり「研ぎ止め」のサンディンググロスがしっくりくるように思います。何より仕上がりがきれいです。

マンゴーイエローのロングボード、見に来てください。きれいですよ。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!