MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [443]

今日はこんな気分? 昔たくさん描いたデッサン帳のペンシル画、フレームに入れてみようと思って探していますがどっかにいっちゃったみたいです。一日一枚、なんでもいいから描くのが目標。絵も波乗りと一緒でコンスタントに描いていないと思い通りのラインを描けなくなります。毎日描いてどうなるかは不明。描きたいだけです。カツさんの5.4とアンドリューの5.8のスモールフィッシュ乗りたいなあと眺めていたときの頭の中のイメージをそのまま描いたのが上の絵です。

カウンターの上の本を整理していて、なにげなくページをめくっていたらスティーブ・リズの記事が目に入ってきました。リズがフィッシュを始めて作ったのは1967年だそうです。ということは今年はフィッシュ40周年。全号のNALUに特集されていたフロリダのマイク・テバリング、古いサーフムービーで顔は知っていたのですが、1971年の世界大会で5.4のフィッシュで2位までいったサーファーだとは知りませんでした。ちなみにそのときの1位はヌヒワ。たぶんヌヒワもフィッシュだったんだろうなあ。フロリダといえば目の前にある68年のディック・キャトリのホビーギャリー・プロパーモデルVEEボトム乗ってみなくちゃいけません。そうやっていろんなことを調べていくといろんなところで繋がっていて面白いです。

ジョンセバーソンのアートプリント用のフレームが届いたのでこれから額装します。お楽しみに。

足のケガはとりあえず腫れが引いてきて回復期になってきているようです。思うように身体を動かせないので変に疲れます。早く治すぞー。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!