MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[455] [454] [453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445]
先ほどこのタイトルと同じ題名のメルマガをお手元にお届けしました。お時間があるときにでも読んでみてください。
今回のテーマは、カリフォルニアのシール・ビーチ。ブログに書いていたら長くなったのでメルマガにしてみました。シール・ビーチはロスの街から南へフリーウェイで約30分ほど下ったところにある街です。PCHでのんびり走っても1時間くらいのところにある私はなぜかこの小さな街が大好きです。

カリフォルニアへサーフトリップに行っても、ロス近辺ならマリブやトパンガ。サンディエゴ方面を目指してもっと南へ行ってしまうその途中にあるのがシール・ビーチです。ハーバーサーフボードの本拠地として有名なシール・ビーチですがもちろんサーフィンもできます。私が初めて目にしたカリフォルニアのビーチがここだからなのかもしれませんが最近また行ってみたいなあと切に思っている今日このごろなのです。

初めて行ったカリフォルニアの写真(まだデジカメじゃありません)探して後ほどアップしたいと思います。

今日は高気圧のヘリを吹く東よりの風で、少しだけうねりがあったようですね。本当は海行きたいのですが、足がまだダメです。つま先が曲がらないだけで歩くのも大変なものです。妙に疲れて今日は寝坊してしまいました。一ヶ所をかばうので他のところ、ヒザや足首、足の付け根に負担がかかっているみたいです。みなさんケガには注意しましょう。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!