MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
お知らせ:12月7日(火)はお休みいたします。よろしくお願いします。
新しいウェットスーツが届きました。作り過ぎです 笑。でも、サーフボードがなかなか作れない今、やっとくべきお仕事だと思います。届いたのは今回もSTEAMERさんです。
前回と同じに見えますが、ぜんぜん違います。サーフボードと違って、ウェットスーツのテストは地味ですね。でも、冬の寒い海の上で身体のコンディションを保つ、大切な道具です。
ちなみに前回はこちら。DTラバーの裏ジャージタイプ。いわゆる3フルというやつです。何度か使いましたがこのラバー、本当にいいです。ストレスの無さはもちろんですが、着心地、肌触りの良さは取り扱っている、ハイエンドメーカーにもひけを取りません。
今回作ったウェットは、裏返すとこんな風になっています。背中側です。使っている素材は、エアシュートという毛足が短めの起毛素材です。
前回のファスナーの裏は、フラップを大きくすることと、表側に出ている縫い目を直接内側に出さない構造になっていて、防水性は結構高い作りです。実際に、背中を水没させても、しばらくは水は入ってこないのですが、限界もあります。弱点は首の後ろの合わせ目です。
それで、今回は画像のように内側を完全に覆うインナーバリアです。これで、弱点はほぼカバーできます。
着てみましたが(今回は画像ナシです。前回と同じですから 笑)、苦手な首回りの圧迫感もほとんど感じません。実はインナーバリアネックには、若干のトラウマみたいなものがあって避けていたところもあるのですが、AXXE CLASSICのオートジップを着るにつれて見直し始めておりました。
実はこのインナーバリアの取り付け方を大きく変えてもらったことが、一番大きなポイントです。気になっていた部分が、スッキリ解消されました。
ZEROやAXXE CLASSICと比べてしまうと、真冬用はいまいちお勧めするのに力が入っていなかったのですが、今回のものは良いという自信があります。そういうアイデアが出てくるのも、これまでいろいろと勉強してきたウェットマニアのおかげだと思います。
今回私が作ったのは、実験くんでオール3ミリのエアシュートです。おそらくこれ一枚では、真冬は(自分は)無理だと思います。でも、例のプレミアムブラックのインナーをプラスすればたぶん大丈夫です。そんな雰囲気です。
皆さまにお勧めする冬仕様は、エアシュートなら4/3ミリ、ライテスの起毛素材は、オール3ミリと5/3ミリです。どれを選ぶかは、ご相談ください。納期は約三週間です。
STEAMER SURFSUITSはこちらをご覧ください。
新しいウェットスーツが届きました。作り過ぎです 笑。でも、サーフボードがなかなか作れない今、やっとくべきお仕事だと思います。届いたのは今回もSTEAMERさんです。
前回と同じに見えますが、ぜんぜん違います。サーフボードと違って、ウェットスーツのテストは地味ですね。でも、冬の寒い海の上で身体のコンディションを保つ、大切な道具です。
ちなみに前回はこちら。DTラバーの裏ジャージタイプ。いわゆる3フルというやつです。何度か使いましたがこのラバー、本当にいいです。ストレスの無さはもちろんですが、着心地、肌触りの良さは取り扱っている、ハイエンドメーカーにもひけを取りません。
今回作ったウェットは、裏返すとこんな風になっています。背中側です。使っている素材は、エアシュートという毛足が短めの起毛素材です。
前回のファスナーの裏は、フラップを大きくすることと、表側に出ている縫い目を直接内側に出さない構造になっていて、防水性は結構高い作りです。実際に、背中を水没させても、しばらくは水は入ってこないのですが、限界もあります。弱点は首の後ろの合わせ目です。
それで、今回は画像のように内側を完全に覆うインナーバリアです。これで、弱点はほぼカバーできます。
着てみましたが(今回は画像ナシです。前回と同じですから 笑)、苦手な首回りの圧迫感もほとんど感じません。実はインナーバリアネックには、若干のトラウマみたいなものがあって避けていたところもあるのですが、AXXE CLASSICのオートジップを着るにつれて見直し始めておりました。
実はこのインナーバリアの取り付け方を大きく変えてもらったことが、一番大きなポイントです。気になっていた部分が、スッキリ解消されました。
ZEROやAXXE CLASSICと比べてしまうと、真冬用はいまいちお勧めするのに力が入っていなかったのですが、今回のものは良いという自信があります。そういうアイデアが出てくるのも、これまでいろいろと勉強してきたウェットマニアのおかげだと思います。
今回私が作ったのは、実験くんでオール3ミリのエアシュートです。おそらくこれ一枚では、真冬は(自分は)無理だと思います。でも、例のプレミアムブラックのインナーをプラスすればたぶん大丈夫です。そんな雰囲気です。
皆さまにお勧めする冬仕様は、エアシュートなら4/3ミリ、ライテスの起毛素材は、オール3ミリと5/3ミリです。どれを選ぶかは、ご相談ください。納期は約三週間です。
STEAMER SURFSUITSはこちらをご覧ください。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!