MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
年末に間に合うように、二週間で仕上げていただきました。STEAMERさんのフルスーツが到着しました。20年来のSTEAMERユーザーのMさまのオーダーです。
使用素材はライテス起毛。裏返すとゴン太くんみたいな色が暖かそうです。厚みは5/3ミリ。
今季、STEAMERのフルスーツは首回りのフィットに始まり、背中と首回りのバリアネックの改良、そしてこれは意図していなかった箇所ですが、バリアネックを改良することで袖付けがと背中の構造が変わって、冬の厚いラバーでもパドルが楽になったと思います。
そして今回、もうひとつ変えたのはヒザのパッドです。従来の膝パッドを廃して、タフジャージにしました。
これまでは、パッドが入った厚みがあるパーツを使っていましたが、タフジャージにするとより防水性が高い縫製ができます。それほど影響は無いかもしませんが、ウェット内部への浸水をできるだけ減らそうと考え、変えてもらいました。
防水性を考えて、首回りと手首のサイジングを少しだけきつめにしてもらったのも変更点です。
これまで、AXXE CLASSIC、ZEROというふたつの巨頭の存在があったので真冬に使うウェットスーツは、この二つのメーカーをお勧めしてきましたが、今回のリニューアルで、防水性、保温性、動きやすさの点で自信を持ってお勧めできるようになったと思います。
バージョンアップしたSTEAMERウェットスーツ、なかなかいいですよ。
運動性能を考えて、オール3ミリ+起毛という考え方もありますが、5/3ミリでも以前と比較して動きやすくなっていると思います。これはSTEAMERだけでなく、他メーカーも同様です。
起毛素材が発達しても、やっぱり暖かさは=スポンジラバーの厚さです。ウェット外部の気温と体温を断熱するのは、気泡をたっぷり含んだスポンジラバーです。生地が厚いと、比例して断熱性も高くなります。生地が厚くなる分、下半身はより柔らかいジャージにしています。(若者は3ミリでも平気だと思いますが、おっさんは無理せず5/3ミリです。)
生地に厚みがある方が耐久性もあります。ウェットの芯素材はさきほども書きましたが、小さな気泡をたくさん含んだラバーです。この小さな気泡が集まって空気の層となって、外気温と水温から身体を守ってくれます。
ラバーが引っ張られると、ラバー内部で気泡を形成しているラバーの薄い壁が少しずつ破れ、隣同士の気泡がつながっていきます。これがくりかえされると、気泡がつながりあって、水を通す経路を作ることになります。(生地厚がある方が、浸水経路が形成されにくいのは想像できます)
そうなると、見た目は何ともないのに海に入ると水が浸み込んできます。そうなってしまうのが多い箇所が、波待ちでボードの上にまたがる姿勢で引っ張られる股の部分(脱ぐときにもつい引っ張ってしまいます)や、パドルで常に伸び縮みしている脇の部分です。
今の素材は柔らかいので、既成サイズで多少サイスが合わなくても着れてしまいますが、サイズが合っていないと生地に常にストレスがかかっていることになります。生地にとっては良くない状態で着用しているということです。
それから、寒いとついつい急いでウェットを引っ張って脱いでしまいますが、ウェットを脱ぐときにはできるだけ引っ張らず、ラバーにストレスを与えないようにする方が長持ちします。
STEAMERウェットスーツ、年明けオーダーでも今冬にまだまだ間に合います。気温が下がって、今のウェットスーツでは寒いという方はご相談ください。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!