MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4551] [4550] [4549] [4548] [4547] [4546] [4545] [4544] [4543] [4541] [4540]

ロングフィッシュのオーダーです。フィッシュというと、マリンプライウッドを削って作ったキールフィンがグラスオンされている、というイメージがありますが、これは取り外しができるフューチャーフィンのBOXをインストールします。

ひとくちにフィッシュのフィンと言ってもいろいろあります。短いフィッシュでは、私がこだわるダブルフォイルのクラシックなフィン。それから、ダブルフォイルと同様の形状でも内側がフラットになったシングルフォイル。

形を変えて、レイクが入ったKK FISHのようなツインフィンタイプのフィンとなると、枚挙にいとまが無いくらいにいろんな大きさと形があります。

プライウッドのフィンがグラスオンされているのは、かっこいいものです。フィッシュらしい外観だと思います。それでも、たまに違う感触、例えばダブルフォイルではなくてシングルフォイルのキールフィン、キールフィンにレイクを入れたらどんな感じだろう?と考えてみることがあります。

そういうとき、グラスオンではフィンをいったん削り取って、新しいフィンをグラスオンするしか方法はありません。それには、時間も費用もかなりかかってしまいます。あまり現実的ではありません。

私自身、現在乗っている8フィートのフィッシュで、着いているフィンに不満がある訳ではありませんが、フィンを換えて乗ってみたいと思うことは良くあります。それ以外にも、収納やトラベルのときのためにフィンは外せるほうが都合が良いということもあるかもしれません。

そういうときは、あらかじめ取り外すことができるようにしておけば、フィンを換えるのは簡単です。取り外し可能なフィンシステムはFCSなどもありますが、フィッシュのフィンに関して言えばフューチャーの方が有利です。

二つのポイントで固定するFCSは、ベース幅が広いフィッシュのフィンとは相性があまり良くありません。幅が広いベースとボトムの曲面とのフィットは、フューチャーシステムの方に軍配があがります。フィンの種類もフューチャーからは多く発売されています。

いろいろなフィンを試してみたくなってしまう好奇心が強い方や、取り外しできる方が都合が良い方には(フィンをご自分で用意していだくようになりますが)フューチャーフィンというチョイスもあります。

金額的にはフューチャーBOXのインストールのみですので、ほとんどかかりません。活さんのフィンのラインアップではフューチャーのフィンの用意は無いので、ご自身で用意していただくようになりますが、フィン選びなどは相談に乗ります。ロングフィッシュだけでなく、他のフィッシュでもOKです。

換えてみるとすれば、通常ついているレイクフィンのツインとキールフィンタイプの二種類だと思います。その二種類があれば、それぞれで面白いと思います。

こんなやり方もあります。自分でもちょっとやってみたいですが、私の場合は「デフォルトのフィンで乗る」という命題もありますので、グラスオンと二本必要になってきそうです。

腰はだいぶ良くなってきました。






この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!