MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4601] [4600] [4599] [4598] [4597] [4596] [4595] [4594] [4593] [4592] [4591]

オーダーいただいたナルトトランクスが出来上がりました。今年はこのGERRYというスタイルが妙に人気です。GERRYの特徴は、サイドから裾にかけてのフチ取りです。フチ取りは白とは限りません。色を使ってもいいですし、右のように同色というのもアリです。

サイドはスリット状になっていて、動きやすいナルトトランクスがさらに動きやすくなっています。丈の長さやフィット感はTHE BANDとほぼ同じです。

デザインソースはお分かりだと思います。シングルフィンのショートボードやミッドレングスがマッチするデザインです。MINI GUNなんかバッチリです 笑。

私は、THE BANDを作ってもらいました。カラーはオリーブグリーン(ナルトのカラーではカーキになります)。洗いざらしで履いたらかっこ良さそうです。


普段履きのウォークショーツにしようと思っていましたが、ボードショーツとして履いてもかっこ良さそうです。ワンサイズ落として、波乗り専用に作ってもらおうかな。

ブラウンカラーのワッペンがちょうどあったので付けてもらいました(いつもある色ではありませんので、オーダーの際は先に確認いたします)

ナルトトランクス、通常の納期は2か月ほどですが、まだ今のところ出来上がり早いです。オーダーをお考えの方はお早目に。

明日は定休日です。シェイプルームへ行ってきます。シングルフィンのニーボードのシェイプが出来上がっているそうなので楽しみです。

考えているのは一昨日のシングルフィン(プリモ8.0)でのマニューバ…大きな動きで軽快な動きとは言えませんが、レールとエッジ、そしてフィンがしっかり効いて弧を描いていくときの気持ち良さ。

あれこれと考えているので、活さんに相談してみようと思います。これは件の8.0をシェイプしているときの画像です。こうやってみると8.0って短いもんですね。だからあの動きなのか?しかし、いいカタチです。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!