MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4619] [4618] [4617] [4616] [4615] [4614] [4613] [4612] [4611] [4610] [4609]

ニューボードが出来上がりました。久しぶりのマイボードです。かなり久しぶりのマイボードは、かなりヤバイです。アウトラインのベースはMINIモデル。それをパラレル気味のアウトラインで、幅が広めのダイアモンドテールへとつなげています。

MINIモデルベースで、ダイアモンドテールのボンザーMINI5風アレンジのアウトラインと言ったところでしょうか。最初のインスピレーションは以前ユーズドで販売したこのシングルフィンです。5’10”のこのボード、かなり調子が良いとのことですが、ここがスタートです。


レングスは5’8”。いつもの自分のサイズより、2インチほど長めです。幅は22 1/2インチ、厚みは2 3/8インチ。レールはテーパーで薄めのシェイプですが、全体に幅を持たせているので浮力は大きそうです。

フィンは前方寄り。これはコントロールするポジションとの関係で、ニーボード全般に見られる特徴です。センターフィンをテールから11~13インチのポジションで使うことをイメージしています。フィンの位置に2インチの範囲があるのですが、おそらくどのポジションでもそれぞれの性格で機能してくれると考えています。

このあたりがトライやクアッドとの違いで、シングルフィンの自由で面白いところです。ニーライドだとその自由さはさらに広がります。

フィンはまずこのフレックスフィンを使ってみようと思います。

テールのロッカーは、両ひざを載せるポジション付近からスタートしています。ロッカーを最大限に使えそうです。

ニーボードは前後の体重移動がスタンディングに比べるとやり難いと書かれているのを良く目にしますが、そんなことはありません(きっとニーボードやってない人です)。テール加重は簡単です。前後の体重移動とボードコントロールの関係性がスタンディングとは少々違うだけです。ボードコントロールの中枢みたいなものがヒザを着いている位置付近に来るように考えられているのです。だから反応が良くて動きが速い。(さらっと書きましたが、これがニーボードデザインの一番大事な部分です)


一番お見せしたいのはボトムの曲面です。ラミネートのカットラインはノーズが一番深く、テールに向かって細くしてもらっていますが、ボトム面の一番高い峰の部分はこのカットラインとほぼ同じラインで、カットラインの少し内側に位置しています。

その峰はボトムのセンターのコンケーブに向かって低くなっているのと同様に、レールに向かっても低くなっています。そして、その低くなっている分量だけロッカーがよりストレートになるようにシェイプされています。

一番ストレートなロッカーは、レールのトップに付いているエッジのラインです(これをチャインレールと呼ぶこともあります)。その次にストレートなのはセンターのコンケーブ内のロッカーです。

一番高い峰のラインは、ブランクスのオリジナルのロッカーをそのまま残しています。テールはシングルコンケーブで抜け、VEEは入りません。レールラインをよりストレートにして、スピードを得るためです。実際、スタンディングのプリモでも同様ですがボトムのVEEの必要性は感じません。

ブランクスオリジナルのロッカー、レールラインのロッカー、コンケーブ内のロッカーの三つのロッカーとそれをつないでいる曲面がスピードとルースさとは違うコントロール性を生み出します。活さんのシェイプしたボードが「速い」と言われる理由です。



スタンディングでも使えそうなシングルフィンニーボードです。ボトムのシェイプ、見に来てください。



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!