MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
リペアでお預かりしたEPSコアのショートボードがとんでもなく軽くてびっくり。ショートボード乗りの人には当たり前なんでしょうけど、ログとフィッシュとシングルフィン乗りには、自分が普段目にしているサーフボードとのあまりの違いに、どこか遠い星からやってきたモノのように思えてしまいます。
重量がこれだけ違うと、乗り方もずいぶん違ってくると思います。私が普段乗っているような、重量も浮力(大きさ)もあるボードは、ボードが勝手に走ってくれる部分がありますが、EPSのような軽量ボードでは自分からスピードを引き出す乗り方をしながら、ラインも意識して走らせないと失速してしまいまそうです。
活さんのボードはブランクスの発泡であったり、ラミネートであったりと意図的にしっかりとした重量を持たせるように作っているものがほとんどです。比較的軽めに作っているモデルは、HOT MANGOとOKIDOKIです。
もう7~8年前になりますが、シングルフィン一辺倒から抜け出して「トライフィンに挑戦!」という自分プロジェクトをやったことがあります。その時に作ってもらった、OKIDOKIの7’7”が今思えば私の最軽量ボードでした。
最初はとまどいました。20年ぶりくらいのトライフィンに加えて、フワッとした感触のレスポンスです。トライフィンのコントロールにとまどい、軽さにとまどいでしたが、扱いに慣れてくると軽いトライフィンの独特のスピード感を得られるようになってきました。スピード感というよりは加速感と言う方がぴったりくるかもしれませんが、そんな感じです。
実感として、重たいボードは速いと思います。でも、重量=スピードでは無いと思います。イコールではありませんが、無関係ということはありません。サーフボードのデザインの中において重量がどういう意味を持っているのか、考えてみたいと思っています。
今日は時間切れです。重力質量と慣性質量などと言うややこしいことを考えていたら、すっかり暗くなってしまいました。糸はまだ解れていません。重さとは全く関係ありませんが、ひとつ言える確かなことは「EPSは水をどんどん吸います」ということ。
EPSボード、ぶつけてキズを作ってしまったら、すみやかに海から上がってリペアしましょう。
ボードの重量のお話はまた今度です。
重量がこれだけ違うと、乗り方もずいぶん違ってくると思います。私が普段乗っているような、重量も浮力(大きさ)もあるボードは、ボードが勝手に走ってくれる部分がありますが、EPSのような軽量ボードでは自分からスピードを引き出す乗り方をしながら、ラインも意識して走らせないと失速してしまいまそうです。
活さんのボードはブランクスの発泡であったり、ラミネートであったりと意図的にしっかりとした重量を持たせるように作っているものがほとんどです。比較的軽めに作っているモデルは、HOT MANGOとOKIDOKIです。
もう7~8年前になりますが、シングルフィン一辺倒から抜け出して「トライフィンに挑戦!」という自分プロジェクトをやったことがあります。その時に作ってもらった、OKIDOKIの7’7”が今思えば私の最軽量ボードでした。
最初はとまどいました。20年ぶりくらいのトライフィンに加えて、フワッとした感触のレスポンスです。トライフィンのコントロールにとまどい、軽さにとまどいでしたが、扱いに慣れてくると軽いトライフィンの独特のスピード感を得られるようになってきました。スピード感というよりは加速感と言う方がぴったりくるかもしれませんが、そんな感じです。
実感として、重たいボードは速いと思います。でも、重量=スピードでは無いと思います。イコールではありませんが、無関係ということはありません。サーフボードのデザインの中において重量がどういう意味を持っているのか、考えてみたいと思っています。
今日は時間切れです。重力質量と慣性質量などと言うややこしいことを考えていたら、すっかり暗くなってしまいました。糸はまだ解れていません。重さとは全く関係ありませんが、ひとつ言える確かなことは「EPSは水をどんどん吸います」ということ。
EPSボード、ぶつけてキズを作ってしまったら、すみやかに海から上がってリペアしましょう。
ボードの重量のお話はまた今度です。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!