MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4654] [4653] [4652] [4651] [4650] [4649] [4648] [4647] [4646] [4645] [4644]

8フィート6インチのPIGを作ってくださいというリクエストから始まった、ちょっと短めのログ作り。ご希望のダークウッドストリンガーのブランクスが到着してシェイプスタートしました。

PIGと言われると、フラットロッカーでDフィンがテールの一番後ろについたコテコテの形しか思い浮かばない私です。喜んで作っちゃいますが、まずはミーティングからスタートしました。経験上、短いPIGはクセが強く、どちらかと言うとマニアックな部類に入ります。

いろいろと話を伺ってみると、クセ強(笑)じゃなくて私が何本か作って乗ってきた、タンカークルーザーの方が近いようなので、そちらの方向で作らさせていただくことに。普通に楽しめるコンパクトなログのイメージです。

アウトラインです。ノーズはほんの少しだけ絞り気味で、最初のリクエストの「ピグ」というイメージを残したつもりです。


フラット気味の緩いロールボトム。レールにエッジが入らないソフトレールは、50/50よりもボトム側にボリュームを持たせています。強くはありませんがロッカーはしっかりと入っていますので、ログらしい滑りで、軽い取り回しで楽しそうです。


今朝、仕上げた画像を活さんが送ってくれました。フィンはBOX。お付けするフィンは決まってますが、その他にもいろいろ替えて楽しめると思います。


8’4”のプリモもそうですが、このくらいのコンパクトなサイズのロングボードって、波のキャッチは速く取り回しは楽で考えている以上に楽しめるもんです。ロングボードとショートボードサイズの間のサイズは、ミッドレングスという一つのカテゴリーとして捉えられていると思いますが、8フィート代というのはロングボード好きなサーファーにとっては、ミッドレングスというカテゴリーの中でも、ちょっと違う特別なカテゴリーになり得ると思います。

8’6”のログ、私も欲しい 笑。出来上がりが楽しみな一本です。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!