MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
店置きのプリモのシェイプをスタートしたと活さんからメッセージをいただきました。ダークウッドがなかなか入ってこず待ちました。
シェイプはもう出来上がっているはずなので、色を考えなくてはいけないのですが、これがなかなか決められない。あれも使ったし、これも使ったことがあると、どの色を見ても新鮮さが感じられず困っております。
自分のはほとんど迷いません 笑。カッコ良いか、良くないかは関係なく、自分が好きな色ですから。
サーフボードの色なんて、どうせ指定通りには出来上がってこないでしょ、なんて言うことなかれです。カツカワミナミサーフボード(AC SHAPEも同じです)をラミネートしているグラッシング工場は特別です。
色だけではありません。上のニーボードですが、見て下さいこの仕上がり。どんなに美しくシェイプされていても、フォームのままでは使えません。シェイプを活かすもダメにするも、シェイプを包み込むグラッシング次第です。
BOXやFCSプラグの入り方も然りです。FCSプラグを入れるには穴を開けて埋め込みますが、丸いFCSのプラグは丸く開けられた穴と同心円に正確にインストールされます。フィンBOXも前後左右の間隔は全く同じに正確に入れられています。(一番強度がある状態とも言えます)
お手元にKATSUマークのボードがあれば確かめてみてください。話が反れました。すいません、考えなくちゃいけないのでこのへんにさせていただいて、また次回です。
明日は定休日です。シェイプルームへ行ってきます。
STEAMERサーフスーツ オーダーキャンペーン10月31日までです。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
この記事にコメントする

Create your own visitor map!