MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
カツカワミナミサーフボード ホットマンゴーが出来上がりました。オーダーボードです。活さんのラインアップの中でも、長い歴史があるモデルです。私も最初に作ってもらったのは、このホットマンゴーです。
ずいぶん懐かしい話ですが、2003年の暮れにハワイに持っていってワイイプアウトで巻かれ、目の上にヒットさせて怪我したことがありました。そんなことばっかり覚えていてもしょうがないのですが、そのときのボードがホットマンゴーでした。
当時、もうフィッシュには乗っていましたが、ロングから移行したばかりでホットマンゴーも少し幅広にして、テールはスワローでした。
ノーズ寄りの幅があるので、パドルがイージーで滑り出しが速くフレンドリーな性格です。活さんのシェイプは全般においてダウンザライン重視でスピードが出るデザインですが、このホットマンゴーがそのベースになっているようにも思えます。
バナナフィンとの組み合わせで最強です。バナナフィンはリッピングのようなトップアクションもOKですが、それよりもスピードとカービングでのドライブ感が強いという特徴があります。(バナナトライフィンに関しては過去のブログもご覧ください)
シングルのミッドレングスもいいですが、こういうスラスターでのパキッとしたサーフィンもいいもんですよ。
デッキだけベイビーピンクのピグメントダイがおしゃれです。そういうところもショートボードとはひと味違うところです。4オンスクロスのサンディングフィッシュで軽く仕上げています。
見ていると、不思議に嬉しくなってくるホットマンゴーです。
STEAMERサーフスーツ オーダーキャンペーン10月31日までです。納期は二週間です。AXXE CLASSICの納期は現在約一ヶ月です。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
この記事にコメントする

Create your own visitor map!