MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4743] [4742] [4741] [4740] [4739] [4738] [4737] [4736] [4735] [4734] [4733]
AXXE CLASSIC U-ZIPの3ミリフルスーツが出来上がりました。日本とは逆に、これから春へと向かうオーストラリアへ赴任中のNさんのU-ZIPです。色使いも良いですね。真っ黒ばかりなので新鮮です。

セミドライでも動きやすいU-ZIPですが、3ミリになるとさらに軽くなって動きやすそう。これから装備が増えてくる日本のことを考えるとうらやましいです。一時帰国の日程に出来上がりのタイミングを合わせていただいたAXXE CLASSICさんにも感謝です。

その装備が色々と入荷してきました。ブーツとフード、それにインナーです。


ブーツは5ミリのラウンドトウ。ソールやヒールカップは無いので、ブーツというよりもソックスですね。


カカトからソール、つま先まではラジアル素材で滑らず、引っ掛からずという適度なトラクションを生み出しています。私もここ数年はこれを使っていますが、テイクオフでの足の引き寄せやウォーキングなどで引っ掛かることはありません。もちろん滑りません。

足を冷やすと腰に来ますが、裏はウェットと同じプレミアムブラックの起毛素材で、保温性は折り紙付きです。さらに防水性を高める足首のウォーターシール付きです。


それから、ストレスフリーフード 1mmです。


最初に使い始めたフードはこれです。もう10年間です。ウェットもネックイン着てます。


まさにストレスフリーで、かぶり物が苦手な私が問題無く使えた画期的なフードでした。このときは、ストレスは目がちょっと細くなるくらいですと書いていますが、現在はさらに進歩して目も細くなりません。

圧迫感が無く音も良く聞こえるので、身体の感覚がくるってしまうこともありません。裏地は起毛で保温性はばっちりです。


血液が多く集まる頭部を冷やさないと身体は暖かです。さらにフードが首回りをカバーしてくれるのでマフラー同様に首が暖かいのと、ドルフィンの際などウェットの首からの浸水を防いでくれます。

それからインナースーツです。毎度言ってますが、皆さんが知っているこれまでのインナーとは違う暖かさです。


クローズアップするとこんな感じです。


裏地は動くと発熱するプレミアムブラック起毛で、生地は0.7mmの水も風も通さないクロロプレンラバーです。ウェットの内部に入ってしまった冷たい海水を直接肌に触れさせないことは保温に大きな効果があります。

少し古くなって、縫い目からじんわり水が浸みてくるようになってしまったウェットでもこれを着ると保温性を取り戻すことができます(自分で実験済です。)

形は極力動きを妨げないショートジョンタイプです。

ウィンターアイテムは店頭でご覧いただけます。サイトへはアップロード準備中です。少しお待ちください。

期間限定 BONITA FISH 10%OFF 12月28日まで
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!