MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4852] [4850] [4849] [4848] [4847] [4846] [4845] [4844] [4842] [4841] [4840]
最近はロードばかり一生懸命になって走っている私ですが、久しぶりに回りの景色を楽しみながら、ゆっくりとトレイルを走ってみたくなりました。久しぶりのトレイルはすっかり季節が変わって、辺りの景色や聞こえてくる鳥の声も変わっています。


20分も走らないうちに、こんな風景が広がってきます。丹沢の向こうに雪を載せた富士山が覗いています。


海は決して近くはありませんがこの地域から離れがたいものがあるのは、こういう環境のせいでもあります。

林の中に唐突にこんなものが…。不法投棄かと思いました。


里山の一軒家。住宅地やスーパーはすぐ近くなのですが、人里離れたという感じです。


田植えはいつも六月ごろです。水が入るときれいですよ。


また登ってきました。斜面は畑です。先ほどの水田も含めて「谷戸」といいます。この地域は保存地区になっています。走り回るにはばっちりです 笑。


そんな感じで稜線をくるっとひと回りするような形で走って、だいたい8キロ。仕事前のランニングにはちょうどいい距離です。


海は好きですが、トレイルもやっぱり好きです。一生懸命走ったところで、たいして速くもありません。これからはトレイルも組み合わせて楽しもうと思います。

久しぶりのトレイルは久しぶりのベアフットシューズで走りました。

ランニングシューズと比べると、足裏を多いに使う感覚があります。ロードとは違うトレーニングになります。海は近くはありませんが、身体を作っておけばいつ波が上がっても大丈夫です。明日はピラティスやります。



STEAMERサーフスーツ 価格改定前の10%オフのオーダーフェア開催中。
4月30日(日)まで *納期は約二週間です。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト







この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!