MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
お知らせ:6月27日(火)はお休みいたします。よろしくお願いします。
学生の頃の友人たちのフェイスブックを見ていると、フルマラソンで2時間50分切りとか、5000メートル 18分7秒とか、フランスのニースのアイアンマンレース完走(スウィム3.8km+バイク180km+フルマラソン)とか、おっさんのくせにみんな凄いんです 笑。大学は体育系じゃありません。普通に文学部とか商学部とかです。
自分も負けていられないと、いい刺激になってますが私の場合はせいぜいこのくらいで、もーダメってなります 笑。でも今日は、ずっと身体と路面だけに集中できて、いい感じで身体を動かせていました。

海での持久力キープには、これくらいで十分効くんです。登りではペースを上げてインターバルみたいなつもりで走ったりしています。トレイルランニングが面白くて、入れ込んでいた時期もありましたが、今はこのくらい。それよりも自分にはピラティスの方が向いているような気がしてます。
ピラティスは不思議です。いろいろな動きを繰り返しているうちに、身体の柔軟性が高まって、50肩の可動域が広がり、長年の腰痛が消えました。股関節は痛みが消えて、さらに可動域を広げています。
ランニングでは、ここしばらく左が足底筋膜炎で痛いです。それまでにヒザや股関節、腰が痛くなったことがありますが、ピラティスは痛みフリーです。というか、あちこちの痛みを解消してくれてます。
友人たちはフルマラソンやトライアスロンなど頑張ってますが、私はこのピラティスという地味ですが不思議な効果があるエクササイズをもっと追及してみようと思ってます。波乗りには絶対に良い効果があるので、きっちりマスターして世のおっさんやこれからそうなってくるサーファーの何かの役に立てればと考えています。
パドル、体幹、脚力、柔軟性、いろいろと波乗りに効きますよ。
話は変わって、ニーボードのパッドが届きました。ニーボード人気です。
そろそろ波乗りしたいですが、肩次第です。木曜あたりなんとなく出来そうなので、試してみようと思います。
学生の頃の友人たちのフェイスブックを見ていると、フルマラソンで2時間50分切りとか、5000メートル 18分7秒とか、フランスのニースのアイアンマンレース完走(スウィム3.8km+バイク180km+フルマラソン)とか、おっさんのくせにみんな凄いんです 笑。大学は体育系じゃありません。普通に文学部とか商学部とかです。
自分も負けていられないと、いい刺激になってますが私の場合はせいぜいこのくらいで、もーダメってなります 笑。でも今日は、ずっと身体と路面だけに集中できて、いい感じで身体を動かせていました。
海での持久力キープには、これくらいで十分効くんです。登りではペースを上げてインターバルみたいなつもりで走ったりしています。トレイルランニングが面白くて、入れ込んでいた時期もありましたが、今はこのくらい。それよりも自分にはピラティスの方が向いているような気がしてます。
ピラティスは不思議です。いろいろな動きを繰り返しているうちに、身体の柔軟性が高まって、50肩の可動域が広がり、長年の腰痛が消えました。股関節は痛みが消えて、さらに可動域を広げています。
ランニングでは、ここしばらく左が足底筋膜炎で痛いです。それまでにヒザや股関節、腰が痛くなったことがありますが、ピラティスは痛みフリーです。というか、あちこちの痛みを解消してくれてます。
友人たちはフルマラソンやトライアスロンなど頑張ってますが、私はこのピラティスという地味ですが不思議な効果があるエクササイズをもっと追及してみようと思ってます。波乗りには絶対に良い効果があるので、きっちりマスターして世のおっさんやこれからそうなってくるサーファーの何かの役に立てればと考えています。
パドル、体幹、脚力、柔軟性、いろいろと波乗りに効きますよ。
話は変わって、ニーボードのパッドが届きました。ニーボード人気です。
そろそろ波乗りしたいですが、肩次第です。木曜あたりなんとなく出来そうなので、試してみようと思います。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!