MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4912] [4911] [4910] [4909] [4908] [4906] [4905] [4904] [4903] [4902] [4901]

MINIモデルのダイアモンドテール、さらにもう一本です。6’8”が二本続いたあと、次は6’6”です。ノーズが気持ちシュッとしてきているので幅も少しだけ狭くなっているのが分かります。活さんは、よっぽどの「何か」を感じちゃったみたいです。

それが何なのかは、なーんとなく伝わってくるのですが、ここから先は実際に乗ってみてからです。MINIのラウンドノーズの楽しさとダイアモンドシングルのスピードの融合ですが、ただの足し算では無く、それぞれの良いところの相乗効果が生まれてきそうです。

デザインソースになっているのはこのニーボード。

こいつの滑りは本当に気持ち良くて、動きも良いのです。スルッと滑り出して、ボトムでレールとフィンに思い切り体重を乗せるとポーンと前へ飛び出していきます。まさに、ヒットザボトムという表現がぴったりの反応を返してくれます。

このニーボードに立ち上がっても面白そうだなあと考えていたのですが、それのスタンディングバージョンがこのラウンドノーズのダイアモンテールです。

ニーボードと言えば、ニーボーダーがどんどん誕生しつつあります。



このウィングスワローでニーボードにはまったら、次はこのシングルフィンです(ラウンドテールもあります)。

このヤバいフィンもぴったりはまって、ヤバいです。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
良いですね^_^

ダイヤモンドテールsingle fin
気になってソワソワしてきました笑
single fin knee board

オーダーしちゃおうかなぁ

サイジングは
オススメありますか?
松本 2023/07/02(Sun)21:14:59 [編集]
Re:無題
シングルのニーボードいいですよ。トライフィンにこだわっていた自分が間違いでした。サイズは5.6~5.8でしょうか。5.8は結構デカイです。でもシングルなので、少し長めでも良いかもです。
【2023/07/03 17:07】
Visitor Map
Create your own visitor map!