MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
悩ましいユーズドボードが入荷しました。何が悩ましいかと言うと、乗ってみたくて仕方が無い 笑。自分とお客さんと活さんとで作ったボードなので、どんなボードかよーく分かっているのです。カラーリングも好みですし 笑。
レングスは9’3”。ベースはクラシックログのB52ですが、ノーズライダータイプのB52とはロッカーを変えています。強くはありませんがボードのセンター付近から滑らかにテールまでロッカーが付けられています。ラウンドピンのテールとの組み合わせで、よりスムースに動いてくれます。
このテールのロッカーはTOTOとほぼ同じです。ボトムに加えられたスピードパートのシェイプもほぼ同じ。違うのはレールです。このボードはクラシックなソフトレール。エッジが無いソフトレールのルースさの分だけ、TOTOのスピードがスムースさに変わっているはず。
ノーズコンケーブは入っていません。ノーズからテールまでスムースに流れています。コンケーブが無いロングボードの滑り出しは、本当にスムースで速いです。自分が歴代乗ってきたログは全てコンケーブ無しでした。コンケーブが無くてもノーズは行けますが、このボードはそれよりも滑りのスムースさを第一に考えて作られています。
クラシックログにグライダーのスムースさを取り入れたロングボードです。コンディションはベリーグッドです。
ユーズドボードは、MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト チェックしてください。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!