MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
先週はシングルフィンで、今週はツイン。大きなフィッシュテールのニーボードは、活さんのお兄さん、川南正さんのシェイプです。

上の画像の角度からだと、普通のフィッシュにも見えます。でも普通じゃありません。スタンディングのサーフボードとは全く異なるセオリーでシェイプされています。

上の画像で、遠近感がおかしくなってきたかもしれませんが正面からの画像です。レングスは5’2”です。

上の画像をよーく見てください。ノーズはペラッペラです。そしてボードのセンター近くからテールエンドまで分厚くなっています。ノーズはオマケ程度の浮力で、バランスはかなりのテール寄りだと思います。スタンディングでは乗り手が両脚を載せる位置はかなり限定されそうで、前後のスタンスは無理っぽい。
完全にニーボードのバランスです。
フィンはダブルフォイルのキールフィンを、内側に寄せてストレートにセッティングするそうです。フィッシュのテールだけが後ろ足だけで滑っていく奇抜なイメージで、直進性が強いセッティングでもこのバランスなら動いてくれそうな期待感があります。
形はさておいてもシェイプはとてもきれいで、兄貴器用だなーと感心しきりの活さんでした。
こちらは活さんシェイプ。オーダーいただいていたニーボードが完成しました。馴染みが無い方には見慣れないバランスだと思いますが、上のフィッシュと比べると普通に見えます。
レングスは長めの5’10”。パッドを貼るとニーボードらしくなります。
サーフボードとウェットスーツで、長年日本のサーフィンに貢献してきたご兄弟なのです。
上の画像の角度からだと、普通のフィッシュにも見えます。でも普通じゃありません。スタンディングのサーフボードとは全く異なるセオリーでシェイプされています。
上の画像で、遠近感がおかしくなってきたかもしれませんが正面からの画像です。レングスは5’2”です。
上の画像をよーく見てください。ノーズはペラッペラです。そしてボードのセンター近くからテールエンドまで分厚くなっています。ノーズはオマケ程度の浮力で、バランスはかなりのテール寄りだと思います。スタンディングでは乗り手が両脚を載せる位置はかなり限定されそうで、前後のスタンスは無理っぽい。
完全にニーボードのバランスです。
フィンはダブルフォイルのキールフィンを、内側に寄せてストレートにセッティングするそうです。フィッシュのテールだけが後ろ足だけで滑っていく奇抜なイメージで、直進性が強いセッティングでもこのバランスなら動いてくれそうな期待感があります。
形はさておいてもシェイプはとてもきれいで、兄貴器用だなーと感心しきりの活さんでした。
こちらは活さんシェイプ。オーダーいただいていたニーボードが完成しました。馴染みが無い方には見慣れないバランスだと思いますが、上のフィッシュと比べると普通に見えます。
レングスは長めの5’10”。パッドを貼るとニーボードらしくなります。
サーフボードとウェットスーツで、長年日本のサーフィンに貢献してきたご兄弟なのです。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!