MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
お願いしていた、TOTOのシェイプが出来上がりました。レングスは9’3”。ストックボードです。今のところ、クリアにボランパッチでシンプルに仕上げる予定ですが、ラミネートが始まるまでしばらく時間があるので、やってみたい色が浮かんできたら色を付けちゃおうかとも思ってます。
TOTOの特長のひとつがこのボトムです。フラット~VEE、そうでなければテールのVEEの手前まで、スライトコンケーブ。入っているかどうかわからない程度の浅いコンケーブです。
そのボトムがデッキからのダウンレールに繋がってしまうところが、クラシックなシェイプのロングボードには無い反応をしてくれるTOTOなのですが、ボトムとレールのつなぎ方で性格が変わってきます。
私が使っているTOTOのシェイプのときの画像です。影のでき方で、ボトムとレールの繋がり方が少しだけ違うのが分かると思います。
私のTOTOのレールの方が少しだけ反応が柔らかですが、ソフトレールのログとは滑るライン、ボードの反応、動きなどいろいろ変わってきます。スムースさはどちらも最初に海に浮かべてパドルを始めたときに感じたときと変わりありません。
私のTOTOよりもひと回りボリュームがある感じです(私のは薄めなのです)。
こっちのレールも好きなのです。自分で乗っちゃうか 笑。どちらにしても楽しみです。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
この記事にコメントする

Create your own visitor map!