MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
先日のブログでちょこっと触れたTOTOのミッドレングス。勝手なイメージでは、BOOGIEが長くなったシングルフィン、てな感じです。分かりませんよね 笑。でも、BOOGIEかTOTOに乗っていただいている方ならなんとなーく、伝わるものがあるかもしれません。
波を滑っているとき、全体の浮力から伝わってくる感触、レールのレスポンス、アレです。BOOGIEのアレを長く、もしくはTOTOのアレを短くして波を滑るイメージです。それがどんなものなのか、知りたい方は乗ってみるべしです。
実はニーボードでも、同じようなことを考えています。
次のシェイプで活さんにお願いしているのは、トライでラウンドテールのさらにパフォーマンス寄りのニーボードです。でも、先日の川南正さんの5’2”フィッシュニーや、AC SHAPEのシングルフィンニー(これが良いのです)で滑ってから、自分の中で方向性が変わってきました。
ボードの動きよりも滑る感覚です。求めるものが変わってきたというより、そもそもどうしてニーボードだけパフォーマンス指向?という思いが強くなってきました。
そもそもフィンのセッティングを模索してトライフィンをずっと作っていたのです。それに関しては納得できるものは出来たし、これ以上にパフォーマンスを求める方向へ行くのは自分としてはなんか違うかも?という気がしてきました。スタンディングではパフォーマンスなんて求めたことないのに変じゃね?オレ。という感じです。(トライフィン、皆さんにはいつでもお作りできますので)
だからニーボードもちょっと変えてみようと思っています。正さんのフィッシュニーボードみたいにちょいとクセがあるけど、波を滑ると楽しくなっちゃうボードが欲しい。
そんなニーボードとTOTOのミッドレングス。なんだかこっちの方がワクワクするんです 笑。その感じに素直に従ってみようと思います。おそらく、それが正解です。
さて、今朝も開店前にピラティスのレッスンをやっていました。生徒さんは、今日で三回目。少しだけ負荷を増やしました。どのくらいの難易度でやれば良いのかということも、まだ試行錯誤ですが動きの中で身体の反応を見ながら調節していけばいいみたいです。
三度目のレッスン(1hx3)ですが、最初と比べて身体の動きが着実に進歩しているのが分かりました。ご本人は身体が硬くて…とおっしゃっていますが、背骨の動きは着実に柔軟性が増してきていると思います。背骨の動きが良くなると肩の動きも良くなります。肩の動きが良くなれば背骨も…で全体で柔軟性が増すことを目指したいと思います。
自分でやるのはもちろん面白いですし、出来なかったことが出来るようになると達成感もあります。でも、自分以外の人の動きが変わってくるのを見るのもとても嬉しいものです。
ピラティスのレッスンでお声がけしている方で自分にはまだ連絡が無い、という方はもう少しお待ちください。日程調整中です。
楽しいです。還暦を迎える年齢になって、また面白いことに出会ってしまいました。
波を滑っているとき、全体の浮力から伝わってくる感触、レールのレスポンス、アレです。BOOGIEのアレを長く、もしくはTOTOのアレを短くして波を滑るイメージです。それがどんなものなのか、知りたい方は乗ってみるべしです。
実はニーボードでも、同じようなことを考えています。
次のシェイプで活さんにお願いしているのは、トライでラウンドテールのさらにパフォーマンス寄りのニーボードです。でも、先日の川南正さんの5’2”フィッシュニーや、AC SHAPEのシングルフィンニー(これが良いのです)で滑ってから、自分の中で方向性が変わってきました。
ボードの動きよりも滑る感覚です。求めるものが変わってきたというより、そもそもどうしてニーボードだけパフォーマンス指向?という思いが強くなってきました。
そもそもフィンのセッティングを模索してトライフィンをずっと作っていたのです。それに関しては納得できるものは出来たし、これ以上にパフォーマンスを求める方向へ行くのは自分としてはなんか違うかも?という気がしてきました。スタンディングではパフォーマンスなんて求めたことないのに変じゃね?オレ。という感じです。(トライフィン、皆さんにはいつでもお作りできますので)
だからニーボードもちょっと変えてみようと思っています。正さんのフィッシュニーボードみたいにちょいとクセがあるけど、波を滑ると楽しくなっちゃうボードが欲しい。
そんなニーボードとTOTOのミッドレングス。なんだかこっちの方がワクワクするんです 笑。その感じに素直に従ってみようと思います。おそらく、それが正解です。
さて、今朝も開店前にピラティスのレッスンをやっていました。生徒さんは、今日で三回目。少しだけ負荷を増やしました。どのくらいの難易度でやれば良いのかということも、まだ試行錯誤ですが動きの中で身体の反応を見ながら調節していけばいいみたいです。
三度目のレッスン(1hx3)ですが、最初と比べて身体の動きが着実に進歩しているのが分かりました。ご本人は身体が硬くて…とおっしゃっていますが、背骨の動きは着実に柔軟性が増してきていると思います。背骨の動きが良くなると肩の動きも良くなります。肩の動きが良くなれば背骨も…で全体で柔軟性が増すことを目指したいと思います。
自分でやるのはもちろん面白いですし、出来なかったことが出来るようになると達成感もあります。でも、自分以外の人の動きが変わってくるのを見るのもとても嬉しいものです。
ピラティスのレッスンでお声がけしている方で自分にはまだ連絡が無い、という方はもう少しお待ちください。日程調整中です。
楽しいです。還暦を迎える年齢になって、また面白いことに出会ってしまいました。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!