MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(03/31)
(03/09)
無題(返信済)
(02/24)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[5137] [5136] [5135] [5134] [5133] [5132] [5131] [5130] [5129] [5128] [5126]
ハワイのブラックショーツの話をYOUTUBEで見ていたら、今は亡き父のことを思い出してしまいました。

父を思い出させてくれたのは、皆さんご存知のバテンス・カラヒオカラニです。バテンスを見るといつも父を思い出します。動画で動いているともうそっくりなのです。

お分かりだと思いますが(笑)右がバテンスです。


父は大正15年に沖縄で生まれた純粋な沖縄人で、「与那嶺」という苗字です。私もその血を半分もらっています。顔は多少受け継いでいますが、あそこまで濃くはありません 笑。

私が父によく似ているのは身体です。父は骨太のがっしりとした筋肉質の体型をしていました。特に骨は頑丈で、亡くなって焼骨したときバラバラに崩れてしまうのが普通だと思いますが、父はまるで理科室にぶら下がっている標本みたいにきれいに原型を保ったまま出てきました。

叔父、叔母たちによく言われますが、自分もその骨格と身体を受け継いでいます。そのおかげで大した怪我にならないで済んだ場面も過去にあったと思います。

父はもういませんが、自分の身体に受け継がれていることで、父の存在を実感することができます。

今日は父の日ですね。バテンスのおかげで思い出しました 笑。父の日、おめでとう。自分のこの身体も大事にしたいと思います。

私の父ちゃん、顔は写真のとおりコワイ感じですが中身はまったく正反対。おっとりしていて、この上なく優しい父でした。

会いたいなあ。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!