MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
プロジェクトXは、昨日の時点でこの状況です。細かいところを調整中です。先週のブログで8’8”と書きましたが、測ってみたら8’9”と1/2インチでした。ノーズからテールまで余すところなく使っった、フルブランクスレングスです。

フィンはシングルスタビで、フィンのポジションも決めました。センターBOXは通常のスタビと比較するとかなり前方です。形はシングルスタビですが、センターフィンとサイドバイトのバランスは通常のスタビとは違います。動きの要はセンターフィンだと考えています。
サイドフィンはあくまでも「きっかけ」と「支え」の存在だと考えて、トライフィンのような三つのフィンの関係性をくずして、サイドフィンとセンターフィンを近づけられるようにしました。センターフィンがハルのように前方寄りなので、テールが流れそうなターンのときにレールをキープしてバランスをとってくれることを期待しています。(ちょっとだけ遊びも入れてみました)
5’6”のニーボードと同じ動きは無理です、と言うより必要無いと思います。ニースタンスですが、位置づけはロングボードなんです。
それからもう一本もニーボードです。このカタチ、見覚えがあることと思います。
私のニーボードパラダイムを大きくシフトさせてくれた、川南正さんシェイプのフィッシュです。作ってください!と頼んだら、もうシェイプに取り掛かってくれました。
このニーボードです。レングスは5’2”。
デッキはノーズへ向かって、なだれのように薄く削り込まれています。

全く同じでは面白くないので、フィンはBOOGIEのこのダブルフォイルのフィンを付けてみます。フィンはウッドではなくグラスにしようかと考えています(少々お高いのです 笑)。
その他にもいろいろとシェイプが出来上がっていました。いろいろとやってますので、楽しみにしていて下さい。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
カツカワミナミサーフボード、AC SHAPE
AXXE CLASSIC、ZERO、STEAMER、AIDENTIFYウェットスーツ
フィンはシングルスタビで、フィンのポジションも決めました。センターBOXは通常のスタビと比較するとかなり前方です。形はシングルスタビですが、センターフィンとサイドバイトのバランスは通常のスタビとは違います。動きの要はセンターフィンだと考えています。
サイドフィンはあくまでも「きっかけ」と「支え」の存在だと考えて、トライフィンのような三つのフィンの関係性をくずして、サイドフィンとセンターフィンを近づけられるようにしました。センターフィンがハルのように前方寄りなので、テールが流れそうなターンのときにレールをキープしてバランスをとってくれることを期待しています。(ちょっとだけ遊びも入れてみました)
5’6”のニーボードと同じ動きは無理です、と言うより必要無いと思います。ニースタンスですが、位置づけはロングボードなんです。
それからもう一本もニーボードです。このカタチ、見覚えがあることと思います。
私のニーボードパラダイムを大きくシフトさせてくれた、川南正さんシェイプのフィッシュです。作ってください!と頼んだら、もうシェイプに取り掛かってくれました。
このニーボードです。レングスは5’2”。
デッキはノーズへ向かって、なだれのように薄く削り込まれています。
全く同じでは面白くないので、フィンはBOOGIEのこのダブルフォイルのフィンを付けてみます。フィンはウッドではなくグラスにしようかと考えています(少々お高いのです 笑)。
その他にもいろいろとシェイプが出来上がっていました。いろいろとやってますので、楽しみにしていて下さい。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
カツカワミナミサーフボード、AC SHAPE
AXXE CLASSIC、ZERO、STEAMER、AIDENTIFYウェットスーツ

Create your own visitor map!