MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
7’10” PRIMO。ストックボードの中の一本です。
いわゆるミッドレングスと呼ばれるサイズです。サイズレンジが広いミッドレングスのカテゴリーですが、三つのサイズレンジに分けられると思います。三つに分けると言っても、数値による明確な区分はありません。それぞれの感覚によるところもあるからです。
ひとつは6フィート代後半です。7フィートくらいまで入ってもいいかもしれません。ショートミッドレングス 笑。
そうくれば二つ目は、ミッドレングスのミドルサイズ。7’2”~7’6”前後で最初の短めのミッドレングスに乗っていれば、長めのミッドレングスというイメージになるかと思います。
三つめは、ロングボードのフィーリングが入ってくるサイズです。それはだいたい、この7’10”ぐらいのサイズから上になって来るんじゃないかと思います。
身長168㎝、体重65㎏前後、60歳(関係ない?)の私の感覚なので、それぞれの体格に合わせて増減すれば良いのではないかと思います。
最初のショートサイズは、MINIモデルやダブルエンダーなんかが当てはまると思います。
真ん中はプリモやTOTO、OKIDOKIです。長めのミッドレングスのイメージです。
ロング寄りのミッドレングスは、レングスの違いだけになってくるので真ん中と被ってきます。プリモ、TOTO、OKIDOKI。AC SHAPEだったらVEE BOTTOM(VEEボトムは7フィート代もあります)。
7’10”くらいからのサイズが、他のサイズレンジと違ってくる点は「ロングボードのフィーリング」がプラスされてくるという点です。浮力が増えたことによるパドルスピードの違いがその理由です。
沖へ出るときの波のかわし方やテイクオフのとき、それから滑っているときの感覚です。ロンガーの私が三つめのサイズカテゴリーを愛用しているのは、そんなロングボードの感覚が心地よいからです。
それでも、ボードのコントロールは、やっぱりミッドレングスというところも面白いのです。
もちろん、6’8”のMINIモデルや7’3”のPRIMOでも楽しませてもらいました。その辺りの経験から出て来た、三つのカテゴリーです。
普段から5フィート代のフィッシュに乗っているなら、6フィート代を選べば十分だと思います。私はロングボードが好きなので、やっぱり長めのカテゴリーが好きなようです。ミッドレングスのイメージが一番強いのは、二つ目の真ん中あたりのサイズレンジだと思います。短め、長め、どちらからのアプローチでも良いと思います。
ひとくちにミッドレングスと言っても、それぞれの面白さがあります。どのくらいを選べば、どんな楽しみ方ができるのか、いつでもご相談ください。いまならストックボードからもサイズを選ぶことができます。
私にとっては7’10”くらいまでがロングボードのフィーリングがあるサイズだと思います。短くなった分、マニューバが楽しめそうです。体重が軽い方や、サーファーガール(笑)にも良いと思います。(楽しめまっせw)
プリモはMENEHUNE BEACH STOREウェブサイトをご覧ください。
AXXE CLASSICオーダーフェア第二弾 11月2日(土)から。事前の採寸もOKです。詳しくはお問い合わせください。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
いわゆるミッドレングスと呼ばれるサイズです。サイズレンジが広いミッドレングスのカテゴリーですが、三つのサイズレンジに分けられると思います。三つに分けると言っても、数値による明確な区分はありません。それぞれの感覚によるところもあるからです。
ひとつは6フィート代後半です。7フィートくらいまで入ってもいいかもしれません。ショートミッドレングス 笑。
そうくれば二つ目は、ミッドレングスのミドルサイズ。7’2”~7’6”前後で最初の短めのミッドレングスに乗っていれば、長めのミッドレングスというイメージになるかと思います。
三つめは、ロングボードのフィーリングが入ってくるサイズです。それはだいたい、この7’10”ぐらいのサイズから上になって来るんじゃないかと思います。
身長168㎝、体重65㎏前後、60歳(関係ない?)の私の感覚なので、それぞれの体格に合わせて増減すれば良いのではないかと思います。
最初のショートサイズは、MINIモデルやダブルエンダーなんかが当てはまると思います。
真ん中はプリモやTOTO、OKIDOKIです。長めのミッドレングスのイメージです。
ロング寄りのミッドレングスは、レングスの違いだけになってくるので真ん中と被ってきます。プリモ、TOTO、OKIDOKI。AC SHAPEだったらVEE BOTTOM(VEEボトムは7フィート代もあります)。
7’10”くらいからのサイズが、他のサイズレンジと違ってくる点は「ロングボードのフィーリング」がプラスされてくるという点です。浮力が増えたことによるパドルスピードの違いがその理由です。
沖へ出るときの波のかわし方やテイクオフのとき、それから滑っているときの感覚です。ロンガーの私が三つめのサイズカテゴリーを愛用しているのは、そんなロングボードの感覚が心地よいからです。
それでも、ボードのコントロールは、やっぱりミッドレングスというところも面白いのです。
もちろん、6’8”のMINIモデルや7’3”のPRIMOでも楽しませてもらいました。その辺りの経験から出て来た、三つのカテゴリーです。
普段から5フィート代のフィッシュに乗っているなら、6フィート代を選べば十分だと思います。私はロングボードが好きなので、やっぱり長めのカテゴリーが好きなようです。ミッドレングスのイメージが一番強いのは、二つ目の真ん中あたりのサイズレンジだと思います。短め、長め、どちらからのアプローチでも良いと思います。
ひとくちにミッドレングスと言っても、それぞれの面白さがあります。どのくらいを選べば、どんな楽しみ方ができるのか、いつでもご相談ください。いまならストックボードからもサイズを選ぶことができます。
私にとっては7’10”くらいまでがロングボードのフィーリングがあるサイズだと思います。短くなった分、マニューバが楽しめそうです。体重が軽い方や、サーファーガール(笑)にも良いと思います。(楽しめまっせw)
プリモはMENEHUNE BEACH STOREウェブサイトをご覧ください。
AXXE CLASSICオーダーフェア第二弾 11月2日(土)から。事前の採寸もOKです。詳しくはお問い合わせください。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
この記事にコメントする
Create your own visitor map!