MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
映画「エンドレスサマー」での最も印象的な、南アフリカのケープ・セント・フランシスでの波乗りのシーンです。完璧な形を保ちながら、どこまでも崩れていく波は、サーファーなら誰もが夢見る波だと思います。
ロングボードでこんな波に乗ったら、やることはスピードをコントロールしながらカールに留まるだけ。ラインはひたすら真っすぐ。かなり贅沢なサーフィンです。
真っすぐ滑るなら、テールを支えてくれるフィンが一本あれば十分です。それ以上のフィンは抵抗になるだけ。でもただ真っすぐ滑っているだけでも、何もしていない訳では無いということはロンガーさんならお分かりだと思います。
長くて重量があるボードで波のポケットをキープし続けるには、レールやボードの前後のバランスの細かい調整(トリミング)が必要です。そうやって波からフルスロットルのスピードを引き出すことが出来たら、それだけでもう最高です。
そうやって考えると短い時間ですが、この映像にはロングボードの面白さがたっぷりと詰め込まれていると思えてきます。
ロバート・オーガストも先月亡くなったマイク・ヒンソンも若い、というかまだカワイイ 笑。
この映像はエンドレスサマー60周年を記念して、映像は4Kに音響はサラウンドにリマスターされたものだそうです。
R.I.P. OUR HERO
この記事にコメントする

Create your own visitor map!