MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 12
16 17 19
23 24 25
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[5287] [5286] [5285] [5284] [5283] [5282] [5281] [5280] [5279] [5278] [5277]
いや~連休中日の今日も寒い!海に入られた方は、お風呂に入って冷えた身体をしっかり暖めてあげてください。この寒気団は明日まで居座って、明後日以降には気温が上がって来そうです。3月は気温は高め傾向(50%の確率で高めになるそうです)で、天気が入れ替わりつつ春になっていくようです。

天気が入れ替わるということは、気圧に変化が出るということです。変化が出る分、波にも期待できるんじゃないかと思います。

海上の風を見ていると、次はまた木曜日にすこし出来るかもしれません。午前中に引きへ向かう潮回りなので、小波でも楽しめるボードを選んで海へ行ってみようと思います。

ボードは、これか(プリモ9’0)


これにしようと思います(TOTO9’3”)。


重たいログがしんどくなってきた私にとって、どちらもお気に入りです。それぞれに違う特長があって、それぞれ楽しめるロングボードです。プリモは長いコンケーブで直進性を感じます。テイクオフのパドルからコンケーブを感じてスピードが出て、波の向こうまで滑っていくぞーという感じの貫通力みたいなものがあります。グライダーみたいな感じです。

それでもボトムの水流のリリースは軽く、体重移動に素直に反応してくれるので動きも良いのです。プリモはどのレングスでも同じ感覚です。

TOTOはフラットボトムとダウンレールの組合わせです。フラットボトムは私が「KATSUフラット」と呼んでいる、プレーナーの数回のストロークで作り出される特別なフラットボトムです。波打ち際からボードに胸を載せ、パドルを始めたときからそのスムースさを感じると思います。

ボトム側にボリュームがあるレールは軽い加重に反応してくれ、レールに沿ってスムースにターンしていってくれます。

プリモとTOTO、それぞれ個性的です。

短いのを持って行くとしたら、小波専用という訳ではありませんが、こいつです。5’2”のウェッジフィッシュ。


ストレートにセッティングされたダブルフォイルのキールフィンは、抵抗が少なくスムースで速いのです(スタンディングのフィッシュと同じです)。セッティングとフォイルはクラシックフィッシュと同じですが、レイクが入ったフィンなので小回りが効き、テールの特徴的なボリュームを使って小波のフェイスに合わせる(これが面白い)のもイージーです。もちろん必要なセクションではスピードも出せます。


こんな風に、いろいろ考えるのも楽しいものです。それで波があれば、さらに最高です。寒いですが波乗りやりましょう!



MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト

ユーズドボード入荷&お値下げしてます。
寒さから身体を守る、ウィンターアイテム揃ってます。
カツカワミナミサーフボード、AC SHAPE
AXXE CLASSIC、ZERO、STEAMER、AIDENTIFYウェットスーツ




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
TOTOもいいなあ〜〜
楽しめるボードは自分への投資^_^笑
松本 2025/02/24(Mon)17:49:35 [編集]
Re:無題
TOTOもいいですよ~ 笑
【2025/02/25 14:45】
Visitor Map
Create your own visitor map!