MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
10 13 14
20 21
24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(11/19)
無題(返信済)
(11/19)
無題(返信済)
(11/13)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[5434] [5433] [5432] [5431] [5430] [5429] [5428] [5426] [5425] [5424] [5423]
AC SHAPEのユーズドボードが四本入荷しました。


6’2”の少し大きめのフィッシュと、7’6”のもっと大きいフィッシュは特大のボリュームです。それから6’8”のトライフィンはショートボーダー向けのミッドレングス。そして5’6”のニーボードです。

詳細は改めてサイトでご紹介いたしますが、気になるボードがありましたら、メールやお電話でお問合せください。

個人的に気になっているのは、7’6”のフィッシュです。3’1/2の厚みがあります。厚い大きなうねりを滑る、浮力を活かしての小波用、体重がある方、ログ好きロンガーさんなどなど、発想次第でいろんな使い方が出来そうです。

この他にも活さんのニーボードがもう一本あります。随時アップしていきますので、しばしお待ちください。


さて、話は変わって最近またぼちぼちとやっているランニングのお話です。週に一回はランニングを入れようと考えているのですが、今月はいろいろと忙しくて二週間に一回しか走れておりませんでした。

そのペースでも走った後の筋肉痛が無くなってきました。8月の終わりごろからのフクラハギの故障も最近飲み始めたサプリのおかげなのか、調子良くなっています。

それで、涼しくなったら久しぶりにトレイルでも行ってみようかと考えておりましたが、気になるのは連日報道されている各地の熊のニュースです。東京にも熊はいるのです。

こんなのあるの知ってますか?東京都が作っている「くまっぷ」という熊の目撃情報をまとめた地図です。


東京都ツキノワグマ目撃等情報マップ ~TOKYOくまっぷ~(Power BI_WEB版)

東京都ツキノワグマ目撃等情報マップ ~TOKYOくまっぷ~(Power BI_MOBILE版)

どこに出てるのかな~?と思って地図を見ると高尾山系では、好きでよく走っていた渓流沿いの林道周辺で一番たくさん目撃されているじゃないですか…。たくさんの人が訪れる高尾山の山頂近くで、というのもあります。

先月行った盛岡も、見覚えがある河川敷を熊が歩いているのをニュースで見てビックリしました。あんな街中に出てくるんですから、東京、神奈川も他人ごとでは済まされないと思います。

とりあえず近所のトレイルにしておこうと思います。


おかげさまで、ご好評いただいております。
STEAMERサーフスーツ オーダーフェア開催中。10月31日まで。
予告:AXXE CLASSIC オーダーフェア第二弾 11月8日(土)より
事前の採寸も承ります。詳しくはお問合せください。

MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト

カツカワミナミサーフボード、AC SHAPE
AXXE CLASSIC、ZERO、STEAMER、AIDENTIFYウェットスーツ


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!