MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[564] [563] [562] [561] [560] [559] [558] [557] [556] [555] [554]
ロングボードから波乗りを始めた私はドルフィンスルーが苦手です。
ショートボードの人はパドルやテイクオフなんかを練習するのと同じようにドルフィンを意識的に練習してサーフィンを覚えてきたんだと思います。(HOW TO本を見ると芝生の上でドルフィンの体勢を説明しているプロの写真が必ず載っていますから…)

ロングボードはローリングスルー。波が来たらタイミングよくひっくり返る。タイミングを測る勘は必要ですがたぶんドルフィンの方が難しいはずです。ローリングは波に巻かれてしまうことも多々あるので別にドルフィンが上手にできなくて波に巻かれてもそんなに気にしていなかったのですが、昨日なんだか急に開眼してしまいました(笑)

昨日使っていたボードは6.9ボリューミーなフィッシュ。幅22インチに厚さ3インチもあります。当然のごとく沈めたくてもなかなか沈んでくれません。でも一本波に乗ってパドルアウトしているときすぐ前方を池田潤プロがパドルしていました。波が崩れてスープがどっとやってきますがすぐ前はプロサーファーです。「ドルフィン失敗するはずなんか無いなあ」と安心してすぐ後ろを着いていけます。

そうやって何本か波をくぐっていると、ドルフィンするときに潤さんの後ろ足がピョンと高く跳ね上がっていることに気がつきました。そのとき私の頭の中で漫画でよくあるように電気がパッと点いたのです。はるか昔に読んだ「HOW TO SURFING」(ロングボードなんか出てないERA(笑))のドルフィンのコーナーの劇画タッチの絵が頭に浮かびました。「そうだ、確か後ろ足をあげてその反動でテールを押し込むんだ♪」



…出来ました。意識的に後ろ足をヨッと上げるとでっかいフィッシュでも簡単ドルフィンです。もっと小さいフィッシュやヒザで沈めるニーボードはそれほど苦労せずに沈むのでドルフィンという’テクニック’を意識していなかったせいか浮力が大きくなってくるとちゃんとドルフィンできないのが露見していましたがこれで免許皆伝です。


いまさら何だよ?!のお話しですいませんでした。



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
お久し振りです、宮嶋さん。
全然コメントしていませんでしたが・・・"ブログ"ほぼ毎日のようにチェックしてますよ〜っ!
で・・・今回の「いまさらこんなこと」すっごい良く解りますっ!
そう!足を上げるんですよねっ!!
コレ・・・最初は未知の世界だったなぁ〜。
でも・・・その未知の世界のおかげで波乗りの世界が一気に広がりました♥
しかし・・・偉そうな事を言っても・・・
僕は未だにドルフィンに苦労していますが・・・。

濱田 泰久 2008/02/29(Fri)23:00:13 [編集]
無題
濱田さん、こんにちはー。
トランジションタイプのサーフボードに乗り換えたロンガーの壁のひとつがドルフィンかもしれませんね。いままでやってなかった動きですから。

ノーズが広いフィッシュなんかを沈めるコツはボードを持つ位置を少しノーズ寄りにずらして沈め始めることです。幅広いところを持っているとなかなか沈んでくれません。それから後ろ足をピョン!です(笑)
menehune 2008/03/01(Sat)08:40:25 [編集]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!