MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[937] [936] [935] [934] [933] [932] [931] [930] [929] [928] [927]
東京マラソンを走ったランナーの方たち、お疲れ様でした。自分も走るようになるとやっぱり気になるものです。個人的には女子の優勝者の那須川選手と一緒に走っていた「かぶりもの」ランナーが気になりましたが…(笑)

来年は応募してみようと思っています。めざせ42.195kmです。

明日は波ありそうです。先日ご紹介したハルと真逆のデザインのビッグ・ディッシュとフィッシュを持ち出してみようかと思っております。

ハルばかり乗っていてから他のデザインのボードに乗るとコントロールのしやすさに驚きます。ボードのあちらこちらがターンのきっかけを作ってくれるのが感じられます。そういった部分がきわめて少ないハルは波の力をダイレクトにスピードに変換するデザインだと実感できます。

問題はこのビッグ・ディッシュ。いったいどうやって乗ればいいのか見当がつかないところですが、これのニーボードシェイプには立って乗っていたこともあるので、まずはあの感覚を思い出しつつトライしてみようと思います。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!